長い夏休みが終わり、子供たちの元気な声が幼稚園に戻ってきました。
久々の登園で、友達との再会を喜んだり、休み中の出来事を先生に話したりする姿が見られました。
始業式はみんな落ち着いて参加し、話を聞いていました。年少さんがずっと椅子に座っていられるようになった姿に成長を感じました。
久々の登園で、友達との再会を喜んだり、休み中の出来事を先生に話したりする姿が見られました。
始業式はみんな落ち着いて参加し、話を聞いていました。年少さんがずっと椅子に座っていられるようになった姿に成長を感じました。



年長さんが夏休みに楽しかったことをみんなの前で話してくれました。
家族で出掛けたことや、自分の経験したことを楽しそうに話してくれました。
家族で出掛けたことや、自分の経験したことを楽しそうに話してくれました。


園長先生から、
「2学期はたくさんの行事があり、楽しいことがたくさんあります。楽しいことと頑張ったことを一つずつ見つけられるといいですね。」
というお話がありました。
「2学期はたくさんの行事があり、楽しいことがたくさんあります。楽しいことと頑張ったことを一つずつ見つけられるといいですね。」
というお話がありました。

始業式の後、年長さんはサツマイモ畑の様子を見に行きました。
「サツマイモは大きくなっているかな?」
「草がいっぱいはえているかも。」
と様子を気にしていました。
畑では、サツマのツルが伸びているのを見て驚いていました。もっとサツマイモが大きくなるように、皆で周りの草取りをしました。
「サツマイモは大きくなっているかな?」
「草がいっぱいはえているかも。」
と様子を気にしていました。
畑では、サツマのツルが伸びているのを見て驚いていました。もっとサツマイモが大きくなるように、皆で周りの草取りをしました。


その頃幼稚園では。年少さんがバッタやダンゴムシをさがして捕まえていました。


年長さんに2名転入園児が加わり、全園児22名で2学期がスタートしました。
来年度の入園児の募集が10月から始まります。それに伴い、入園に必要な書類を園で配布しています。興味のある方は、北浜北幼稚園に御連絡ください。
来年度の入園児の募集が10月から始まります。それに伴い、入園に必要な書類を園で配布しています。興味のある方は、北浜北幼稚園に御連絡ください。