プールのおたまじゃくし

2023年6月1日
    昨年の年長さんが、プールでたくさんオタマジャクシをつかまえたことを覚えていた今年の年長さんも、プールにオタマジャクシをとりに行きました。今年は、オタマジャクシの数が少なく、よーく見ないと見つけられないくらいでした。
    初めは、
    「どうやってとるの?」
    「どこにいるかわからない。」
    と言っていた年長さんも、水の中をよく見ながら、自分なりのやり方でつかまえ始めました。
    オタマジャクシややごをつかまえると、集まってきて様子を観察していました。
    つかまえたオタマジャクシややごは、大事にお部屋に運びました。
    年少さんにも見せてあげると、
    「これ何?」
    「オタマジャクシ?」
    「動いてるねぇ。」
    「触ったらぬるってした。」
    と、とても興味深く見ていました。
    今日から、年少さんも降園時間が同じになり、年長さんや年中さんに連れられて、一緒に並びました。
    園長先生のお話をみんなで聞いて、みんなで
    「さようなら。」
    の挨拶をしました。