今日は、子供たちが楽しみにしていた親子遠足です。
お家の方と一緒に登園する姿から、今日の遠足を楽しみにしている様子が感じられました。
お話を聞いた後、親子で元気に美薗中央公園に向けて出発しました。
お家の方と一緒に登園する姿から、今日の遠足を楽しみにしている様子が感じられました。
お話を聞いた後、親子で元気に美薗中央公園に向けて出発しました。


とても頑張って歩いたので予定よりも早く着き、たくさん遊べることになりました。
初めにみんなで「サンサン体操」で体を動かしました。知っている体操を、お家の方と一緒に行うのがとても楽しそうでした。
初めにみんなで「サンサン体操」で体を動かしました。知っている体操を、お家の方と一緒に行うのがとても楽しそうでした。





年少さんは、親子の触れ合い遊びや大きな布の下を通り抜けるかけっこをしました。
コアラさんになっておんぶしたり、カンガルーさんで抱っこしてもらったりすると、自然に笑顔になり、触れ合うことを楽しみました。
親子でうさぎになってジャンプする時には、両足を揃えてかわいらしくジャンプする姿が見られました。
コアラさんになっておんぶしたり、カンガルーさんで抱っこしてもらったりすると、自然に笑顔になり、触れ合うことを楽しみました。
親子でうさぎになってジャンプする時には、両足を揃えてかわいらしくジャンプする姿が見られました。




青い大きな布をくぐるのは、ちょっとドキドキしたけれど、風が吹いて布が揺れると気持ちよさそうでした。


年中さんと年長さんは、広い芝生広場でかけっこをしました。
暑かったけれど、広い場所を思い切り走るのは、とても気持ちよさそうでした。
先生やお家の方など、目標になるものに向かって、思い切り走りました。
暑かったけれど、広い場所を思い切り走るのは、とても気持ちよさそうでした。
先生やお家の方など、目標になるものに向かって、思い切り走りました。



次に行った仲間見付けゲームでは、自分の拾ったカードに描かれているのと同じ絵の仲間を見付けて集まります。
偶然一緒になった仲間とカードを見せ合ったり、声を掛け合ったりしました。
偶然一緒になった仲間とカードを見せ合ったり、声を掛け合ったりしました。


たくさん体を動かした後は、日陰で、年少さんはお家の方の膝に乗ってリズム遊びを、年中さん年長さんはフルーツバスケットを行いました。


みんなで遊んだ後は遊具で遊んだり、園内を散策したりしました。
お弁当は、友達とも一緒に食べ、楽しい会話が聞かれました。
お弁当は、友達とも一緒に食べ、楽しい会話が聞かれました。


帰りも頑張って歩き、楽しい思い出に残る遠足になりました。
御参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
御参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。


