緑花木センターを探検

2023年5月12日
    今日は、緑花木センターで3グループに分かれてウォークラリーを行いました。父母触れ合いで参加してくださったお父さんお母さんや先生と一緒に、地図に書かれているものを探したりクイズに答えたりします。
    幼稚園から緑花木センターまでは、みんなで並んで歩いていき、センター内でグループごとに活動をしました。
    一緒に行ってくれるお父さんお母さんに挨拶をして出かけました。
    緑花木センターに着くと、グループごとに分かれて探検スタート。
    年長さんのリーダーが地図を見て、副リーダーが問題のカードを持って出発です。
    「どこから行く?」
    「1番のところにしようか。」
    「3番に初めに行きたいね。」
    などとグループで話し合い、目的の物を探していきます。
    グループの友達と写真撮影もしました。
    3つの問題や課題をクリアーしたら、園長先生のところで答え合わせです。
    「1 この木の実は何でしょう。」「うめ」
    「2 この花はなんでしょう。」「さつき」
    「3 みんなで写真を撮りましょう。」
    全部できたグループはピカピカの頑張ったシールを貼ってゴールです。
    たくさん散策して頑張りましたと、最後はみんなで記念写真を撮りました。
    帰りはちょっぴり疲れていましたが、年長さんは年中さんの手を引いて幼稚園まで頑張って歩きました。
    初夏の緑花木センターでいろいろな花や木の実を見たり、新緑の中を散策したりして楽しい時間を過ごしました。
    参加してくださったお父さんお母さん、ありがとうございました。