2024年

  • 体育科の学習では、水泳が始まります。
    子供たちの大切な命を守るために、教職員が心肺蘇生法についての実技研修をしました。
    毎年行っていますが、どの教職員も真剣に取り組んでいました。
  • 浜北学校給食センターの栄養士の皆様が来校し、3年生の給食の様子を参観されました。
    栄養士の皆様からは、配膳されたものを机上にどのように置くとよいかについて、お話がありました。
  • 6/4の給食

    2024年6月4日
      食パン  牛乳
      コロッケ
      コーンソテー
      大麦のスープ
      チョコ大豆クリーム

      「梅雨」という言葉を知っていますか。梅雨の時期は、雨の降る日が多くなります。気温や湿度が高くなると、食中毒の原因になる細菌が増えやすくなります。食中毒を防ぐために、せっけんを使って手をきれいに洗って、清潔なハンカチでしっかりふきましょう。

       
    • 運動会

      2024年6月1日
        運動会が開催されました。
        スローガン「最後まで全力!協力!ベストをつくそう運動会!」に向かって、どの子も全力で取り組みました。
        心温まる御声援をありがとうございました。
        <開会式>
        <1 5年生 徒競走>
        <2 6年生 徒競走>
        <3 1年生 徒競走>
        <4 2年生 徒競走>
        <5 1・2年生 学年団種目 玉入れ>
        <6 3年生 徒競走>
        <7 4年生 徒競走>
        <8 3・4年生 学年団種目 台風の目>
        <9 5・6年生 学年団種目 八の字跳び> 
        <閉会式>
      • いよいよ運動会

        2024年5月31日
          5校時、6年生が運動会の準備しました。
          思い出に残る運動会にしようと、どの子も頑張っていました。
          いよいよ運動会です。
        • 5年生は美薗学習で生き物救出作戦を行いました。
          プールの中のヤゴ、アメンボ、ゲンゴロウなどを救出し、ビオトープの池に放ちました。
          元気に育ってトンボになってほしいです。
        • 5/31の給食

          2024年5月31日
            食パン  牛乳
            ポテトカップグラタン
            キャベツとツナのソテー
            いんげん豆のスープ
            りんごジャム

            キャベツには、ビタミンUが多く含まれています。ビタミンUはキャベツから発見されたビタミンのため、別名キャベジンと呼ばれており、胃や十二指腸の健康を保つことに優れた効果があります。キャベツはいろいろな料理に使うことができる優秀な食材です。
          • なかよし学級の6年生が、理科の学習で顕微鏡を使って田んぼの水にいたミジンコを観察をしました。
            肉眼で見ると、とても小さかった生き物が、顕微鏡を使うと大きく見えたことに、子供たちは、感動していました。
          • 国語科では「アップとルーズで伝える」の単元を学習していました。
            学習では、段落に見出しを付けたり、「初め」「中」「終わり」の構成を考えたりしました。
            劇団たんぽぽによる観劇教室がありました。
            「100万回生きた猫」が題材の劇で、子供たちはとても楽しそうでした。
            運動会の練習にも熱が入ってきました。こちらは学年揃っての台風の目の練習風景です。
            一生懸命、ソーラン節の練習も頑張っています。
          • 国語科の授業で、図書室にある日本の昔話を読みました。
            誰が出てきたのか、お気に入りのところはどの場面かをワークシートに書いたり、友達に伝えたりしました。