2023年4月

  • 令和5年度が始まり、なかよし学級の子供たちも新しいクラス・学年に慣れてきました。なかよし学級ではみんなで自己紹介をしました。また、1年生は今週から給食が始まりました。
  • 第1回学校運営協議会

    2023年4月20日
      第1回学校運営協議会が開催されました。
      最初に、新規の運営協議会委員任命書、新規コーディネーター委嘱書の交付が行われました。
      その後、熟議が行われました。校長から説明があった学校経営構想について話し合いました。また、コーディネーターからは、今年度の活動についての提案もありました。
       
    • 制服リサイクル

      2023年4月20日
        PTA活動のひとつとして、本年度から「制服リサイクル」の活動を始めました。
        使わなくなった校服、体操服がありましたら、お子様を通じても結構です。
        学校にお持ちください。昇降口に箱が準備されています。
        22日(土)までにお願いします。
         
      • 4/20の給食

        2023年4月20日
          黒糖入り食パン 牛乳 ツナ入りオムレツ
          だいこんサラダ ポークビーンズ
        • 【3年生】授業風景

          2023年4月19日
            国語科では、「きつつきの商売」の学習に取り組んでいます。
            登場人物の気持ちを考えながら、読み深めています。
            算数科「かけ算のきまり」の学習では、2年生の既習を思い出しながら、学びを進めています。
            3年生になって、給食の準備の仕方が2年生と少し変わりましたが、丁寧に準備を進め、どの子も給食をおいしく食べています。
          • 生活アンケート

            2023年4月19日
              月1回、本校では全児童を対象に生活アンケートを実施しています。
              生活アンケートでは、「学校で楽しく過ごせているか」「友達関係で悩みがないか」などを児童一人一人が記入します。
              アンケート内容の結果から、児童には声掛けを積極的に行い、その後の様子を継続的に見守っていきます。
            • 4/19の給食

              2023年4月19日
                ごはん 牛乳 鶏肉の塩から揚げ
                中華あえ 中華ドレッシング
                春雨スープ
              • 読み聞かせがありました。
                読み聞かせボランティアさんに来ていただきました。
                どの子も、お話に耳を傾けていました。
                ボランティアの皆様、ありがとうございました。
              • 第1回総委員会・専門委員会が開催されました。
                 
                22日(土)には、PTA総会が開催されます。
                多くの保護者の方の御参加をよろしくお願いします。
              • 4/18の給食

                2023年4月18日
                  麦ごはん 牛乳
                  さわらのさっぱりソースかけ
                  いり鶏 豆腐のみそ汁