2023年

  • 泥んこ&泡遊び

    2023年6月13日
      今日の年少さんは泡遊びや色水遊びを楽しみました。
      泡の感触が気持ちよかったね
      年長と年中の生き物好きの子どもたちは、幼稚園のビオトープに泳いでいるオタマジャクシやカエルに夢中でしたsad
      手のひらでそーっとすくって、飼育ケースに入れたオタマジャクシをじっくりと観察して楽しんでいました
      今日は泥んこ遊びを楽しむ子もたくさんいましたsad
      沼土の山から滑り降りたり、トロトロになった土の感触を味わったりして楽しみました
      戸外でたっぷり遊んだ子供たちは、最後にカメさんスプリンクラーの水をたくさん浴びて、体から汗も泥んこも流してすっきりした様子でしたsad
    • リズム&粘土遊び

      2023年6月12日
        今日は一日雨降り
        年少さんはみんなで粘土遊び
        年長さんと年中さんはリズム
      • 泥んこ&視力検査

        2023年6月7日
          今日は天気が良くて子供たちは泥んこ遊びを思いっきり楽しんでいましたwink
          年少たんぽぽ組の子どもたちは初めての視力検査
          みんな上手にできました
        • 年長さんと年中さんが朝一番に隣接する北浜東小学校のビオトープに行き、生き物探しをさせていただきました
          小さなエビやさかな、ザリガニなど生き物がたくさん見つかり、大喜びの子どもたちでした
          小学校から帰ってきたあじさい組さんはみんなで砂場で遊びましたsad
          年中さんは昨日の制作遊びの続き。
          カレールーと炒めた具材をお皿に盛りつけました
          それぞれのお家カレーの完成です
          年少さんは立てた段ボールに筆を使ってぬたくり遊びsad
          とても楽しんでいましたよ
        • 年長さんは朝からいろいろなことがありました。
          まずはプールに行ってオタマジャクシを捕まえます
          先週の金曜日よりもオタマジャクシの数が減り、カエルがたくさんプールを泳いでいました。
          次に年長さん、JA竜池支店の畑に出掛け、サツマイモのつるさしをさせていただきました。
          「よろしくお願いしますsad
          JAの職員のみなさんと女性部のみなさんに教えていただきながら、2畝分のたくさんのつるを植えていきましたsad
          10月の収穫が楽しみだね
          JA竜池と女性部のみなさん、ありがとうございました!
          年中さんはクラスでカレーの制作遊びをしました。
          画用紙の野菜をお家のカレーを思い出しながら細かく切っていきます
          今日は具材を切ってお鍋で炒めるところまでで終わり。
          明日、おいしいおいしいカレーができあがる予定ですsad
          年少さんは今日が初めての外注弁当の日でした
          外注弁当おいしかったかな?
          次の金曜日は外注パンの日です。楽しみだね
        • カレー屋さん

          2023年6月1日
            年長さんが数日前から準備をしてきたカレー屋さんが本日オープンしましたsad
            開店時間までに当日準備を進める年長さん。
            カレールーを並べたり、ジャガイモやニンジンの袋詰め作業をしたりしていきますsad
            開店の準備が整いました。
            お客さんを呼びに行こう
            はじめに年少のお客さんが、カレーの材料を買いにそれぞれのお店屋さんをまわりました
            次に年中のお客さんが買い物に来ました
            年長さん、お客さんが喜んで買いに来てくれてうれしかったね
            持ち帰ったカレーの材料でおいしいカレーを作ってお家の人と食べてね
          • 第1回交通教室

            2023年5月30日
              第1回交通教室がありました。
              あいにくの雨で予定していた園外での歩行訓練は中止となりましたが交通指導員さんのお話を聞いた後、遊戯室で歩行訓練を行いました
               
              年少さんは親子で参加をしました
              年中さんと年長さんも指導員さんの話をしっかりと聞いて・・
              その後、歩行訓練を行いました
              子供たちはみんな真剣な表情で交通教室に参加することができていました
              最後に今日頑張ったご褒美を幼交さんからいただきました
               
              事前準備や当日の運営をしていただいたPTA役員・委員さん、当日ご協力いただいたボランティアのお母さん、子供たちのためにありがとうございました
            • 雨降り

              2023年5月29日
                今日は雨が降っていたので室内で過ごしました
                たんぽぽ組は先週届いたブロックで遊んだり、手に絵の具を付けてスタンプ遊びを楽しんだりしました
                ばら組は遊戯室で筆やローラーを使って絵の具遊びsad
                あじさい組は雨がやんでいる時間に外に出て人工芝の山で遊びました
                その後、部屋に入って玉ねぎとニンジンをじっくりと観察しながら絵を描きました
              • そりすべり&泥んこ

                2023年5月26日
                  工事中でしばらく入ることができなかった築山の工事が終わり、真新しい人工芝の山で子どもたちは早速そり滑りを始めました
                  沼土や砂場の砂も届き、泥んこ遊びも盛り上がってきましたsad
                  高くなった砂場の山に登るのも楽しいね
                  今日、年少たんぽぽ組さんの子どもたちに素敵なプレゼントが届きました
                  みんなで開けてみると・・
                  箱の中にはブロックがどっさりと入っていました
                  たんぽぽ組さんは大喜び、早速思い思いのものを作って遊びました
                • 4園交流

                  2023年5月25日
                    近隣の幼稚園・保育園4園(北浜北幼稚園・北浜中央稚園・くすのき保育園及び本園)が、北浜中央幼稚園に集まり年長さんが交流しましたsad
                    挨拶をし互いに紹介しあったら…さっそく仲間集めゲーム。
                    お友達の名前を聞いて仲良くなりました
                    遊戯室で遊んだ後は…外遊び。遊具で遊んだり…
                    リレーを楽しむ子もいたり…大人数で遊ぶことができて盛り上がりました
                    たくさん遊んで、お昼も一緒に食べて…仲良くなれてよかったね
                    他園の友達との交流で互いにいい刺激を受け、人との関わりの良さを実感する良い機会となりました。
                    次は10月に交流予定です。楽しみですね