2023年

  • 今日はあじさい組、ばら組の子どもたちが、地域の方にお世話をしていただいている畑でジャガイモと玉ねぎの収穫とさつまいものつるさしをしましたsad
    畑ボランティアのお母さんたちにも協力していただきました。
    「よろしくお願いします!」
    大きく育ったジャガイモやタマネギを収穫して大喜びの子どもたち
    地域の方のご厚意でニンジンも収穫させていただきました
    収穫した野菜をたんぽぽ組さんに見せてあげるばら組、あじさい組さん。
    今日収穫した野菜は6月1日のカレーイベントの日に持ち帰ります
    楽しみだね
    年少さんは大きい組さんがいない幼稚園でのんびりと遊ぶことができましたsad
    また明日もたくさん遊ぼうね
  • リズム

    2023年5月22日
      今日は月曜日、子供たちが楽しみにしているリズムの日でした
      繰り返し取り組むことで、上手に足の指に力を入れたり、腕を力強く動かしたりなど、子供たちの体の動きが良くなってきました
      また来週もリズムをやろうねsad
    • 誕生会

      2023年5月19日
        今日は年中ばら組で誕生会がありました
        5歳のお誕生日おめでとうsad
      • 戸外遊び

        2023年5月18日
          天気の良い日が続き、子供たちは園庭のいろいろな場所で砂や土、水に触れて遊びを楽しんでいますsad
          年少さんは今日もお家の人の手作り弁当を食べました
          いつもおいしいお弁当をありがとう
        • 親子ふれあいさんぽ

          2023年5月17日
            とてもよい天気の中、美薗中央公園で親子ふれあいさんぽを行いました
            はじめに各クラスごとに活動を楽しみました。
            年少さんは親子で触れ合い遊び
            年中さんはしっぽとりと宝探し
            年長さんは多目的広場のまわりに生えている木の数を数えました
            何本生えていたかな?
            後半は親子でウォークラリー
            美薗中央公園の端からは端までミッションをクリアしながら親子でぐるっと周りました
            園内をいっぱい歩いてお腹がぺこぺこ
            お家の人が作ってくれたお弁当おいしかったね
            今日は汗ばむようなとても良い天気の中、クラスの友達や親子で楽しい時間を過ごせたこと思います。
            ご参加いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました
          • リズム♪

            2023年5月15日
              今日は今年度3回目のリズムの日でした。
              あじさい組とばら組の子どもたちは毎回とても楽しんで参加をしています
              かめwink
              つばめ
              こうま
              あひる
              両生類
              繰り返し取り組むことで、様々な運動機能の発達が促されていきます
              今後も楽しみながら取り組んでいきたいと思います



               
            • ダンゴムシ&誕生会

              2023年5月12日
                今日はダンゴムシ環境教室がありました。指導員の森下さんにダンゴムシの生態についていいろいろと教えてもらいました。
                ダンゴムシが綱渡りをする姿をじっくり観察する子どもたち
                森下さんのお話を興味を持ちながらしっかり聞いていますね
                色々なことを知って明日からのだんごむし探しがもっと楽しくなりそうですsad
                誕生会が年長さん年中さん年少さんそれぞれの部屋で行われました
                お誕生日おめでとう
              • 野菜&誕生会

                2023年5月10日
                  年長さんは地域の方にお借りしている畑に植えたジャガイモと玉ねぎの様子を見に出かけましたsad
                  おおきくなったかな・・
                  おみやげにニンジンを収穫させてもらいました
                  年中さんはプランターに野菜の苗を植えました
                  「キュウリ、ピーマン、オクラ、どの野菜を植えたいかな?」
                  ポットから優しく苗を取り出してプランターに植えていきます。
                  たくさん収穫できるといいねsad
                  年少さんの部屋では誕生会が行われました
                  お誕生日おめでとう
                • 奉仕作業&誕生会

                  2023年5月9日
                    年長組の奉仕作業がありました
                    年長のお母さんたちに園舎前と園舎裏の側溝にたまった砂や土をきれいに取り除いてもらいました
                    暑い中でしたが、作業にご協力いただきありがとうございましたsad
                    午後にはあじさい組で誕生会がありました
                     
                    お誕生日おめでとう
                  • ゴールデンウィークが終わり、今日からまた幼稚園が始まりました
                    休み明けで、いつもより少しのんびり過ごした子どもたちでした。
                    今日からたんぽぽ組さんはお弁当が始まりました
                    お家の人が作ってくれたお弁当、とってもおいしかったね