2024年

  • 今日から9月27日(金)まで、教育実習生が来てくれ一緒に楽しい時間を過ごしてくれます。
     
    とっても優しい実習生で、子供たちもすぐに大好きになりました!!
    3週間よろしくお願いします。
    暑い中でも、子供たちは元気いっぱい。
    様子をご紹介。
    年長さんの様子
    年中さんの様子
    お部屋でも外でも、楽しい遊びで盛り上がる子供たちでした。
    明日もたくさん遊ぼうね!!
  • 交通教室

    2024年9月4日
      今日は、おうちCOOPさんによる交通安全教室が行われました。
      とってもかわいい「こうすけくん」も登場。一緒に交通の約束について確認しました。
      室内で交通ルールの確認をした後は…外に出てトラックの死角を体験。トラックの近くにいると見えにくいことを体験して学びました。
      トラックの運転席には園長先生が乗車。みんなが見えるか、見えないか?一緒に確認しながら行いました。
      おうちCOOPの皆さん、PTA役員の皆様、写真ボランティアのパッチリさんたち、暑い中御協力いただきありがとうございました。
      これからも、交通安全に気を付けて生活していきたいですね。
      御家庭でも、日頃から交通ルールや歩き方について確認できるといいですね。
    • 遊びの様子

      2024年9月3日
        元気に遊ぶ子供たちの様子をご紹介
        明日からは、通常保育となります。(明日は水曜日なので14:00降園です!!)
        生活リズムを整えながら明日から元気に過ごせるといいですね。
      • 今日から2学期が始まりました。子供たちの元気な笑顔が幼稚園に戻ってきました。
        始業式、みんなしっかりとお話を聞き、2学期に期待を膨らませていました。
        最後はみんなで体操!!元気パワーいっぱいでした。
        みんなとってもいい表情で登園しました!!
        2学期も、幼稚園で元気いっぱい遊ぼうね。
        今日は、地震の避難訓練をしました。
        だんごむしのポーズ、みんな真剣に訓練に取り組みました。
        お盆の時期に発令された「南海トラフ地震警戒情報」についてや8月末の「台風」についても触れながら、自分の命を守る大切さや災害の恐ろしさについて考える機会となりました。
        御家庭でも、災害について話ができるといいですね。
      • 1学期終業式

        2024年7月19日
          今日は終業式。1学期最終日となりました。
          前日までに…戸外や室内の掃除も行い、幼稚園で遊んだものの片付けをして1学期が終了しました。
          掃除・片付けの様子をご紹介
          終業式の様子
          園長先生のお話 1学期みんなが楽しんだことや頑張ったことを振り返りながらお話してくれました。
          夏休みの過ごし方について…先生たちからのお話。
          休みの日数を紙に書いて紹介すると、あまりの休みの多さに子供たちもびっくり!!
          44日間と、とっても長い夏休みとなります。健康で安全で、規則正しい生活を送れるようにしましょう!!
          みんなとってもいい笑顔で1学期を終えることができました。
          2学期の始業式の9月2日(月)、元気に登園してきてくださいね。
          思い出いっぱいの楽しい夏休みをお過ごしください。
        • プール納め

          2024年7月18日
            今日は、プール納め。6月から楽しんだプール遊びが、今日で終了となりました。
            それぞれにがんばったことを見せ合ったり、最後にみんなで遊んだりしました。
            年少さんも最後に思いきり楽しみました。
            たくさん遊んだプールに「ありがとう」とお礼。年長さんは来年は小学校のプールだね。年中さんは、さらにいろいろなことに挑戦しようね。年少さんは、来年は大プール。楽しみです。
            プールの後は、各学年に園長先生登場。年中さんと年少さんは頑張りメダル、年長さんは表彰状をもらいました。
            今日は、最後にプール納めのご褒美のおやつタイム。プールの後の冷たい飲み物は、最高でした。(PTA会費より…ありがとうございました。)
            プールで付けた、自信をこれからの活動に活かしていけるといいなと思います。
            みんなとってもがんばりました。水と仲良しになれましたね。
            ※夏休みも、ご家庭でプールに行かれたり水遊びを楽しんだりすると思います。お子さんが頑張ったことや楽しかったことを十分に認めて一緒に楽しんでいただけたらと思います。
          • 今日の遊びの様子をご紹介。
            まずは…年中さんから。
            お店ごっこ。いろいろな品物が並んでいます。
            一生懸命お店に必要なものをつくっている子もいました。
            「私はかぶとむし!!」と、なりきって遊ぶ子も!!
            土の中に隠れよう!!
            じっくり時間をかけておうちをつくっている子もいました。中はいろいろなものがあって、とっても楽しそう。
            テラスの雨漏りが気になり…雨集めをする子もいました。
            雨の多いこの時期ならではの遊び。とっても楽しいですね!!
            年少さんは…小人づくりが盛り上がっていました。
            一生懸命並べているのは、「小人さん」
            それぞれにかわいらしい顔がかかれて、みんなが輪になって集まっています。
            何をしているかというと…下に見える紫の画用紙がアイスになっていて、それを小人さんがみんなで食べているのだということで、説明してくれました。
            楽しそうな遊びは、周りの友達にも広がり、小人さんがいっぱいになっていた年少さんのお部屋でした。
            雨でもとっても楽しい幼稚園でした。
            明日からは3連休。天気があまりよくないかもしれませんが、楽しいお休みをお過ごしください。
          • 食育講座(年長児)

            2024年7月11日
              幼稚園特色化推進事業の一環として、栄養士の方を講師にお招きして年長児を対象とした「食育講座」を行いました。
              今日は、夏野菜についてのお話。
              季節のもの、旬のものを食べることの意味、効果について、分かりやすく教えてくれました。
              夏野菜クイズにも挑戦。年長さんは、自分たちで野菜を育てているので、野菜クイズも張り切って答えていました。
              食べ物、食への興味・関心が広がる、貴重な機会となりました。
              次回は、10月24日に行われます。楽しみですね。講師の先生、ありがとうございました。
            • 戸外遊びの様子

              2024年7月11日
                今日は、あいにくの曇り&雨模様。
                洗濯ごっこをする年少さん。
                水鉄砲も盛り上がりました。
                年中・年長さんは泡遊び&ウォータースライダー。
                プールに入れなくても楽しい遊びで大盛り上がりの子供たちでした。
                明日も、たくさん遊ぼうね。
              • 幼稚園特色化推進事業の一環として、年中・年長児を対象に運動遊び教室が行われました。今日は、プール遊びの日。講師の方をお招きして楽しいプールの時間を過ごしました。
                最初は年長さん。
                道具を使って思いっきり楽しんだ後は、みんなの流れに乗って潜る遊び。
                力を抜いて浮く体験。
                思いっきり水にダイブ!!平気な子も増えてきていて盛り上がりました。
                最後に…水の事故が増える時期、辛いニュースも増えています。講師の先生によると、泳ぐことに目を向けがちだけど「浮く」ということをしっかりと覚えておくとが大切ということで、身近にあるもので浮く体験をしました。
                年長さん、全身つかって楽しいプール遊びとなりましたね。講師の先生ありがとうございました。
                続いては、年中さん。
                ボールを集めて、水を入れて、ジャバーっ、とっても楽しかったね。
                大量の水から、逃げろ逃げろ。だいぶ水に慣れてきたので、平気な子もたくさん!!
                最後に、お礼を言いながら顔浸け。みんなすごい!!
                講師の先生、楽しいプール遊び教えてくれて、ありがとうございました。
                次回は、10月23日(水)です。楽しみですね。