2024年

  • 読書がんばり賞

    2024年2月15日
      読書がんばり賞の表彰をしました。みんなたくさん本を読んで大変立派です。sad
      3学期も、あと少しです。新学年に向けて、いろいろなジャンルの本を読んでみましょう!
    • 今日は参観会でした。多くの保護者の方が学校に足を運んでくださいました。
      子供たちは、家の方に来ていただいて、とてもうれしそうでした。みんな、とても張り切っていましたね。

      ※保護者のみなさまへ
       大変お忙しい中、学校に足を運んでいただき、ありがとうございました。今年度も残り少なくなってまいりましたが、全職員で力を合わせ、最後まで子供たちと共に頑張ります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
      また、今日は学校応援団の方がお見えになり、企画委員会が使う集会用の衣装を作ってくれました。
      ありがとうございます。
    • 6年生が卒業に向けての活動のひとつ、「学校をきれいにしよう」の企画を立て、ペンキ塗り体験をしました。

      地元の企業の方々が、ペンキの塗り方を教えてくださったので、とてもきれいに塗ることができました。ありがたいです。
      おかげで、とてもよい体験ができました。

       

    • 2月も中旬に差し掛かっています。今日からお掃除のリーダーが5年生になりました。
      5年生の新リーダーがとてもよく頑張っていました。いいぞ!!

      さて、授業の様子です。
      みんな、先生のお話をしっかり聞いて、頑張っていますね。

      最後に紹介するのは、休み時間の様子です。
      今週も頑張りましょうね。
    • 2月に入りましたが、暖かい日が続いています。
      2年生は、ホンダサッカーチームの皆さんが北浜小に来て、サッカーを教えていただきました。
      選手の皆さんがとても丁寧に教えてくださり、とても楽しい時間になりました。

      そのほかの授業です。
      今週も大変充実した学校生活でした。2月14日は参観会です。ぜひお子さんの様子を見ていただきたいと思います。
    • 今日から2月です。でも、暖かな一日でした。
      みんな教室、運動場でとても活発に動いています。
      朝は、生活安全委員会の高学年が、あいさつ運動をしています。
      みんな、だんだん声が大きくなってきました。

      また、授業も頑張っています。
      また、運動場では体育や持久走の練習をしています。
       
      さあ、2月も頑張りましょう!!
    • 1月も下旬になりましたが、全学年・北斗学級とみんな頑張っています。
      ※紹介する写真は、一部先週金曜日のものもあります。
      5年生が6年生に感謝する会の準備を頑張っています。
      また、他の学年も集中して頑張っています。
      みんな一日一日成長をしていますね。
    • 昔の遊びを体験 他

      2024年1月25日
        今日は1年生が地域の方々をお呼びして、昔の遊び体験をしました。
        30名以上の地域の方がお見えになって、楽しく活動できました。
        2時間活動して、地域の皆さんととても仲良くなれました。
        ありがとうございました。

        さて、授業の様子、5年生の清掃リーダー会の様子、そして表彰の様子です。
        風が冷たく寒い一日でしたが、学校の中は、ホットでしたよ
      • マラソン頑張るぞー

        2024年1月24日
          今週の学校の様子を紹介します。
          まずは、昨日の1年生の学年集会からです。
          とても盛り上がりましたね。上手ですよ。

          また、授業も頑張っています。
          みんな集中していますね。

          最後に紹介するのは、やすみ時間のマラソンの様子です。
          張り切っていますね。

          あ、大谷選手からいただいたグローブです。とても使いやすいとみんな言っています。
          順番に回すので、みんな待っていてね。
        • 今日は5年生が木や枝を使い、作品作りをしました。
          たくさんアドバイスをしていただき、大変よい作品ができました。
          みんな 頑張りましたね。

          さて、3年1組では、お別れ会をしています。
          短い期間でしたが、北浜小に編入したお友達とお別れです。

          また来年待っていますね。。