4年生の様子

2025年10月29日
    最近の4年生の様子をお知らせします。
    道徳の時間の様子です。この時間では、クラスメイトの良いところをかがやきカードに書き、渡し合う活動を行いました。この活動の中で、クラスの絆をさらに深めることができました。
    国語の授業の様子です。この時間では「ごんぎつね」の続きを想像し、交流しました。他の人が書いた続きの話の良い所を見つけ、感想を伝え合うことができました。
    算数の授業の様子です。この時間では、1㎡の正方形を床にテープで貼ってみました。これに1㎠の紙をしきつめる中で、1㎡=10000㎠であることを理解することができました。
    跳び箱教室の様子です。この時間では、体操教室の先生に跳び箱の跳び方を教えてもらいました。子供たちは教えてもらったことを意識しながら取り組み、これまでより上手に、高い跳び箱も跳べるようになりました。