10月23日、4年生が総合的な学習の時間に福祉体験活動を行いました。

車いすの介助の難しさを体験しました。

車いすに乗っている人の気持ちを考えたいです。

耳にイヤーマッフル、目に視野の狭くなるゴーグル、手には軍手をはめて、障がいがある場合の聞こえ方見え方、感触を体験しました。


アイマスクをつけると、とても不安な気持ちになりました。

福祉体験活動を通してたくさんの学びがありました。






ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。