6年生の様子

2025年7月24日
    6年生の様子をお知らせします。
    今日で1学期を終えて、夏休みに入ります。
    また9月1日、元気に会いましょう!
    理科の実験の様子です。こちらは植物の様子を見ています。
    こちらではプランクトンを顕微鏡で確認しています。
    着衣泳を行いました。
    泳ぎにくさや浮きにくさを実感しながら、
    自分の身を守る方法を考えました。
    楽しそうですね♪
    学年集会ではSNSに潜む危険性について学び、
    自分ならどう使いこなすかを考えました。
    筑波大学附属小学校の弥延浩史先生をお招きして、
    授業をしていただきました。
    気賀小学校の教員にとってもよい研修になりました。
    一緒に給食も食べて仲良くなりましたね。
    プロジェクト活動の様子です。
    どのプロジェクトでも、
    委員長を中心に頑張っているようです。
    学校像プロジェクトでは、校長先生と最終確認をして、
    全校に発表しました。
    真剣に終業式に臨み、立派でした。
    大掃除も終えて、すっきりとした表情でした。持ち帰ったものについても整理整頓や必要なものがあれば補充をしておき、2学期を気持ちよくスタートできるよう、見届けをお願いします。