2025年11月

  • 授業・活動の様子

    2025年11月10日
      朝から風の強い日でしたね。校庭のナンキンハゼも見ごろです。登下校中にちょっと見上げるときれいですよ。
      5年生が「かわわっ子ライブ」の練習を見せてくれました。なかなか完成度の高いダンスですね。本番が楽しみです。
      1年生は算数や図工に楽しく取り組んでいました。図工は本人の「好き」がはっきりと見えて楽しいですね。
    • 修了生コンサート

      2025年11月7日
        校庭のプラタナスやナンキンハゼが色付いてきましたね。学校の掲示物には冬を感じるものも登場してきました。
        アクト学院の修了生の方をお招きして「修了生コンサート」を行いました。電子ピアノ、ファゴット、クラリネットの奏者の方による見事な演奏に、思わず歌を口ずさんでしまう子供たちも多かったです。
        5年生が体育館で林間学校の練習を始めました。近づいてきましたね。
      • 学校運営協議会

        2025年11月6日
          昨日更新することができませんでしたので、4年生のハロウィーンパーティーの様子をはじめに載せます。
          本日朝の読み聞かせの様子です。おにぎりの話を聞いていたら、おにぎり食べたくなってしまいました。関西弁の絵本であたたかみのある作品でしたね。
          高学年はもちろんですが、低学年もタブレットを活用した授業を行う姿をよく見るようになりました。新しいことを覚えるのはうれしいですね。約束を守ってたくさん活用してください。
          学校運営協議会がありました。みんな一生懸命に取り組んでいる様子を、委員のみなさんに見ていただきました。
        • 6年生 調理実習

          2025年11月4日
            6年生が調理実習を行いました。今回は一人一人が作りたいものを決め一人で調理を行いました。
            作りながら「家でもやってみた」と何人かの子供から聞き、家でお家の人と作ってみたんだな・・・とうれしい気持ちになりました。お家の方の協力あっての調理実習でしたね。
            4年生が算数で学習したことをクイズにして昇降口の近くに掲示してくれました。昼の放送でも上手に紹介してくれたので、昼休みに挑戦している子がいました。