運動委員会が中心となって進めている「なわとび回数カード」の活動です。クリア達成者は「がんばりの木」にシールを貼ります。クリア目指して頑張りましょう。


2年生の音楽の授業です。授業のはじめに楽しくリズム遊びをしています。体を使って声を出して、いいウォーミングアップですね。






4年生はタブレットを活用した授業を行っていました。もう、アプリを使って自分の考えを伝えたり、お互いの考えを共有したりすることができるようになってきましたね。どんどん活用してください。




今日のスープの中にカボチャ型のニンジンと小さなお星さまのニンジンが入っていました。見つけた子はラッキーです。









