今日は朝から過ごしやすい気温でしたね。2年生は運動場で「バナナおに」をやっていました。おにに当たるとバナナになってしまうので両手を挙げていないといけません。仲間2人にタッチしてもらうと助かります。おには逃がさないようにバナナになった子の近くで待ち構えています。おにの監視は厳しそうですが、バナナになった子はなんだかうれしそうにも見えますね。
昨日4年生の体育を参観した3年生は、さっそく「オリジナル体づくり運動」の活動を始めていました。楽しく運動に親しめるプログラムを作れるといいですね。
1年生は、体育あり音楽あり生活科ありと盛りだくさんな一日でしたね。もちろん国語や算数も頑張っていました。
今日のポークビーンズには隠し味でチーズが入っていたそうです。ホールトマトと隠し味のチーズ・・・おいしいわけです。