今日の遊び~サーキット遊び~

2025年9月19日
    今日は午前中、いつもより暑さが落ち着いていたため、戸外での活動がより楽しめました!


     
    巧技台やラバーフープ等の運動用具を組み合わせながら、先生や友達と一緒にサーキットコースを組み立てるところから楽しみました!

    こどもたちは《修行》のイメージでサーキット遊びを楽しんでいるようです!

     
    ラバーフープでケンケンパ!
    巧技台を高く積み、そこからジャーンプ!
    ジャンプの跳び方も、『かっこいい跳び方にするから』と披露してくれました。
    それを見ていた年長さん。
    『ぼくだって、かっこいい跳び方あるから』とジャーンプ!
    遊びの中で友達と刺激を受け合っている様子がよく分かります!

     
    一本橋はぐらぐらするけど、慎重に
    反対からやってきた友達に、先に進めず困るのかと思ったら、『ドーン、ジャンケンポン
    こどもたちの順応力にはいつも頭が下がります!
    どんな状況だって、楽しい遊びに変えてしまう力があるんです

     
    『ちょっとグルッてできるようになったから見に来て』と、誘われて駆け付けてみると・・・
    よしっ!しっかり鉄棒を掴んで、足が高く上がった・・・
    いい調子!ここから足を抜いて、もう一息で・・・
    おおおおぉ!しっかり回転して、着地もバッチリ!!
    これまで、あともう少しのところまで出来ていて、なかなか最後の回転までが怖くて上手くいかなかったんですが、ついに怖さを克服してできました
    これまで積み重ねてきたものが、ついに実った瞬間でしたとっても嬉しいねwink

     
    こちらにも、新しいことに挑戦してできるようになった様子の友達が!

    はしご橋が少し怖くて、先生と一緒に取り組んでいたのですが・・・
    いつの間にか、自分一人で渡れるように
    足元をよく見て、手を動かして全身のバランスをとりながら、とても上手に渡れるようになりました!
    小さい努力が嬉しい成果につながっています!
    そして、繰り返し頑張って取り組んだことが、出来たときの嬉しさや喜びとなり、達成感や満足感を味わいながら、最終的に自信へとつながっていきます