今日の遊び~制作遊び~

2025年9月17日
    昨日に引き続き、今日も制作遊びを楽しんでいたこどもたちです!
     
    まずは・・・年長さん!
    昨日、透明フィルムに油性ペンで色を塗っていたんですが、今日完成したそうです!
    「素敵なとんぼのめがねだね!」って言ったら、『ちがうよこれはとんぼのサングラスだぜっ』とポーズまでキメて教えてくれました!
    確かに!このかっこよさはサングラスです!smiley
    もう一人の年長さんも、色塗りをとても丁寧にやってました
    こちらでは、年中さんが何やら可愛いものを
    『スズムシさん喉乾いてるから、お水あげてるのlaugh』と。
    このスズムシさん、実はすごいんです!
    下に鈴がぶら下がっていて、とてもいい音色で鳴くんです
    『ほらね聴いて』って、全力で振ってくれてます!…ブレブレですがangel
    『こうすると、いい音なんだよほらね 』と。
    こちらもブレブレですが、とてもいいスズムシさんの鳴き声を聴かせてくれました!

     
    制作遊びの中で、いろいろな用具や道具、素材を使って、つくることを楽しんでいます!
    最近は、ガムテープが多く使われています!
    テープの切り方や長さ、貼り方、重ね方等、自分なりにいろいろな方法を試し、気付き、また工夫して、、、
    そうやって、テープの性質に気付きながら扱い方が上手になっていくんです!
    『じぶんでテープ切れるようになったんだよー』と、できるようになったことを教えてくれました!
    そして、時には友達に手伝ってもらいながら。
    『うまく貼れないなぁー』ってつぶやいてたら、サッと来て『どれ?どこ貼んの?』と手を貸してくれた友達!
    優しい心にキュンとしてしまいます!
    そして、出来上がったものがこちら!
    『すっごいの、できたよー!!!』と大満足
    その笑顔が何よりもの証ですね