今日の遊び~シャボン玉遊び、ごっこ遊び~

2025年9月8日
    まだまだ暑い日が続いていますね
    金指幼稚園のこどもたちは、シャボン玉遊びや色水遊び等、水や泡に触れながら時間を調整しつつ、戸外遊びも楽しんでいます!
    『おおきな しゃぼんだま できるかな?blush
    いろいろな用具を使い、自分なりに試して遊んでいます!
    『ゆっくり…ゆっくり…すこしずつ…』
    『あっ!ダメだー!われちゃったーkiss
    夢中になって、大きいシャボン玉を膨らめようと何度も、繰り返しトライします…
    その小さな探求心が、成功してできた時の喜びや達成感につながっていきます!
     
    『たくさん、できたよーwink

    【シャボン玉遊び】と、一言で言っても、その遊びの中には、大きいシャボン玉をつくってみたり、たくさんのシャボン玉を飛ばしたり、こどもたちの自分で『やりたい』と思う遊びの目的はさまざまです
    こちらは、色水遊びです!
    園庭にある自然物を使って、『おくすり』をつくっているんだそうです
    いろいろなイメージをもちながら、身近にある豊富な自然物を遊びに取り入れて楽しんでいます!
    暑さのため、長時間は戸外遊びをすることができませんが、こどもたちのやりたい遊びの実現やイメージの実現を楽しめるような遊びの展開をしていきたいと思っています。
    戸外遊びを楽しんだ後は、スプリンクラーやシャワーを使って汗を流して、スッキリしてからお部屋に戻ったこどもたちですsad
     
    室内に戻ってからの遊びでは、何やらごっこ遊びが始まったようで・・・
    今日は「鬼滅の刃ショー」を、こどもたちがいろいろな登場人物になりきって披露してくれました!
    この可愛らしい2人は、禰豆子(ねずこ)になりきっています

     
    なんと、2人が身に付けていた衣装は、年長さんが付けてくれたんです!
    「鬼滅の刃ショー」の遊びのイメージをお互いに共有して、一緒に楽しんでいました