2025年9月

  • 今日は朝からすごい雨でしたね。
    雨の日でも、こどもたちは元気いっぱい、今日も遊戯室で体操をしたり、パラバルーンをしたり、集団遊びをしたりして、気持ちよく体を動かして遊びました!
    今日も年長さんが体操の先生で、前に立って体操を進めてくれました!
    しっかりポーズもきまっていますsmiley

     
    バルーンを床にピンと広げるには、どうしたらいいんだろう…?
     
    みんなでタイミングを揃えてバルーンを広げよう!
     
    勢いをつけて、思い切り頭の上まで腕を伸ばしてバルーンを広げます
    バルーンを下まで下げると、大きな山ができた!
    バルーンの中に入って、テントをつくろう!
    今日もパラバルーンでいろいろな表現を楽しめたねwink
    パラバルーンがこどもたちのお気に入りになりつつあります

    2学期が始まって1週間。園生活のリズムを取り戻しながらも、少し疲れがある様子も見られています。
    週末はゆっくり休んで、また来週も元気いっぱい遊びましょうね
  • 今日は、朝方雨が降ったり、雲が多く出たりして、いつもの溶けるような暑さに比べたら、少し暑さが楽な1日になりましたね
    そんな中で、今日はみんなでパラバルーンを楽しみました!
    パラバルーンに触れるのは、久しぶり!
    みんな大はしゃぎで楽しんでいました!
    どうやって握って持つんだったかな?

     
    バルーンを思い切り持ち上げると、向こう側の友達の顔が見えて、思わず笑顔になっちゃうねwink

     
    バルーンの下をくぐろう!
    バルーンで山をつくろう!
    バルーンの上で寝転がってバンザーイ!

    バルーンのいろいろな技をやる度に、『すごーいsad』『できたー』と大喜びのこどもたちでした!

     
    それと、今日は園で採れたサトイモもみんなでおやつにいただきましたindecision

     
    サトイモは甘辛しょうゆ味でチーズが上に乗っていました!

    『なんか、香ばしい味』『チーズに合ってておいしい』『味付けも最高』と、食レポのような感想がたくさん聞かれました!夏野菜に続いて、園で育てた旬なものを口にできるって、とても幸せなことですねindecision
  • 今日は、今年度2回目の交通教室を行いました。
    交通指導員さんと一緒に、間違い探しをしながら楽しく交通ルールについて再確認したり、園庭に用意された模擬道路を使って横断歩道の歩き方等確認しながら歩行訓練をしたりしました。
    交通ルールについて、交通指導員さんの投げ掛けにそれぞれが答えながら、とても話に集中して聞くことができています
    園庭での歩行訓練も、一人ずつ実施しました
    交通ルールについてしっかり再確認ができ、これで園外保育や遠足等も交通ルールに気をつけて出かけられそうです!
    ご家庭でも、ぜひお子さんに今日学んだ交通ルールについて確認してみてくださいね。
    そして、登降園時にも交通ルールに気をつけましょう
  • 今日は朝から身体測定を行い、その後は久しぶりに戸外で砂遊びや虫探しを楽しんでいました!
    まだまだ猛暑で、戸外遊びも長くはできませんが、時間を調整しながら楽しんでいきたいと思います。

    室内では、制作遊びやお絵かき等、それぞれに好きな遊びを楽しむ姿がありました。
     
    年長さんはガムテープを自分で切って使い、何やらかっこいいものをつくっていました
    年中さんは、先生と一緒に、自分が乗れる車をつくっていました
    実際にアクセルやブレーキのペダルもあって、これからつくり進めていくのが楽しみです!
    こちらの年中さんは、海の生き物ずかんを見ながら、とても楽しそうな海の絵をかいていました
    今日から、また給食も再開しました!
    夏休みの間に食べたお昼ご飯やお弁当の話をしながら、久々の給食をみんな美味しそうに頬張っていましたindecision
    2学期もおいしい給食を、元気にもりもり食べようね!
  • 長い夏休みが明け、今日から2学期が始まりました!
    幼稚園内にこどもたちや先生の声が響き、とても賑やかな2学期のスタートです!
    夏季休業中も預かり保育は実施していましたが、みんなが揃って集まるのはとても久しぶり!
    みんなで2学期の始業式を行いました!
    夏休みの前に、園長先生がお話してくれたお約束はちゃんと守れたかな?
    2学期もまた楽しい行事がいっぱいあるよ!
    「楽しみな人ー?
    最後はみんなで、夏休みの楽しかった思い出を発表し合いました!
    まだまだ思い出話がたくさんありそうです!
    また、いっぱいお話聞かせてねwink
    2学期もまたみんな元気で楽しく過ごそうね