今日は 1学期最後の日です
身支度を済ませて みんなで 終業式を行いました

身支度を済ませて みんなで 終業式を行いました



最初に みんなで幼稚園の園歌「あしたへ ジャンプ!」を歌いました


園長先生のお話では 夏休み中の約束について聞きました
【お家の人の お手伝いをしましょう】
【早寝 早起きをしましょう】
早く寝ると 早く起きられるから 特に “早寝” を守ってね
【朝ごはんを食べましょう】
【朝うんち】
朝トイレに行って うんちが出るかな?って 座ってみようね
最後に
【防犯訓練や 花火教室で教えてもらった約束を守って 怪我や事故などに気をつけてください
】
どの子も 真剣な表情で話を聞いていました

約束を守って 楽しい夏休みを過ごしてね


【お家の人の お手伝いをしましょう】
【早寝 早起きをしましょう】
早く寝ると 早く起きられるから 特に “早寝” を守ってね

【朝ごはんを食べましょう】
【朝うんち】
朝トイレに行って うんちが出るかな?って 座ってみようね

最後に
【防犯訓練や 花火教室で教えてもらった約束を守って 怪我や事故などに気をつけてください

どの子も 真剣な表情で話を聞いていました


約束を守って 楽しい夏休みを過ごしてね



次は 年長さんが 【一学期 頑張ったこと】を発表しました


年中さんは 【1学期 楽しかったこと】を発表しました


お家でも こども達の楽しかったことや 頑張ったことなど 話題にして聞いてみてくださいね


最後に 園長先生から 頑張りメダルを掛けてもらいました









一人一人の成長した姿を 頑張ったね~
楽しかったね~
と話しながら そのまま会が終わると思いきや…
こども達が 「先生には 頑張りメダルないの?」との声が…
すると こども達が 先生達に メダルを掛ける真似をしてくれたんです
そして 年長さんが 園長先生に “1学期たくさん遊んでくれて ありがとう
”の気持ちを伝えてくれました
みんなでこども達の成長を喜び合うとともに 私たち教師にも こども達から 嬉しい言葉や温かい気持ちをいっぱいもらった 終業式でした
1学期間 こどもと同じ目線に立ち 一緒になって 遊び 考え 学び合うことができて 本当に幸せでした
預かり保育を利用される子もいますが 怪我のないように 楽しい夏休みを過ごしてくださいね
また 9月1日の始業式に 元気に会いましょう



こども達が 「先生には 頑張りメダルないの?」との声が…
すると こども達が 先生達に メダルを掛ける真似をしてくれたんです

そして 年長さんが 園長先生に “1学期たくさん遊んでくれて ありがとう


みんなでこども達の成長を喜び合うとともに 私たち教師にも こども達から 嬉しい言葉や温かい気持ちをいっぱいもらった 終業式でした

1学期間 こどもと同じ目線に立ち 一緒になって 遊び 考え 学び合うことができて 本当に幸せでした

預かり保育を利用される子もいますが 怪我のないように 楽しい夏休みを過ごしてくださいね

また 9月1日の始業式に 元気に会いましょう

