今日は、7月7日、七夕の日です☆
園でも自分たちのつくった七夕飾りをお家の人と一緒に笹に付けたり、みんなで七夕集会を行ったりして、七夕の行事の由来を知り、日本の四季の行事に触れることができました。
園でも自分たちのつくった七夕飾りをお家の人と一緒に笹に付けたり、みんなで七夕集会を行ったりして、七夕の行事の由来を知り、日本の四季の行事に触れることができました。

登園時に、お家の方と一緒に笹の飾りつけ
保護者の皆さん、御協力ありがとうございました!

保護者の皆さん、御協力ありがとうございました!



年長さんは、友達と協力しながら飾り付けをする姿もみられました!

七夕集会では、自分のつくった笹飾りの紹介をしました。
飾りのつくり方やつくって難しかったところ、気に入っていること等を、みんなの前で発表しました。
飾りのつくり方やつくって難しかったところ、気に入っていること等を、みんなの前で発表しました。


その他、ブラックライトシアター『おりひめとひこぼし』を見たり・・・

短冊に書いた願い事の発表をしたり・・・
『はんばーぐが いっぱい たべれますように
ってかきました』
『はんばーぐが いっぱい たべれますように


お楽しみおやつでポッキンアイスもいただきました!
暑い時に食べる、冷たいおやつは最高だね
今日の夜、お時間があったら、お子さんと一緒に星空を見上げてみてくださいね!
天の川で彦星様と織姫様が会えますように・・・
暑い時に食べる、冷たいおやつは最高だね

今日の夜、お時間があったら、お子さんと一緒に星空を見上げてみてくださいね!
天の川で彦星様と織姫様が会えますように・・・
