今日は伊平幼稚園の友達が交流保育でプール遊びに来てくれました!
伊平幼稚園の友達に会うのは久しぶり!
『みんな、元気だったー?』の再会の言葉から交流がスタートしました!

年長さんがお地蔵さんポーズにチャレンジ!
顔に思い切り水がかかっても、がんばれー!

年中さんも挑戦したい子が、がんばりました!
すごい!年長さんみたいだね!

それから、今日は先生がつくったモンスターとオバケが登場!
とても怖ーい顔をしてるね

みんなで水をかけてやっつけろー!!

みんな、勇敢に攻撃して力を合わせてやっつけました


自由遊びの時間には、大型ビート板のトンネルをくぐったり・・・

水鉄砲で遊んだり・・・

一緒に顔付けに挑戦したりして遊ぶ姿が見られました


そして、年長さんはバタ足の練習もしました!
足先まで伸ばしてバタバタする感覚がつかめてきているようです!

プール遊びの後には…
生き物に夢中の年中さん!
『これなに

』
『これはアカハライモリだよ

』

『ぼくね、ようちえんでカブトムシかってるんだ

』
『ええぇ!すごいねぇ

』
好きなことや興味があることから、自然とやりとりがうまれています!

振り返りの時間には、楽しかったことや頑張ったこと等の発表に、たくさん手が挙がりました

また次は、金曜日にね!楽しみにお待ちしています!

午後の時間には、年長さんの友達が大切に育ててきた枝豆も収穫できました!
明日のおやつにみんなに食べさせてくれるんですって!お楽しみに
