今日のなかよしタイムは『しゅりけんにんじゃ』の体操から始まりました!
歌詞に合わせて、しゅりけんを避けながら体を動かします!
歌詞に合わせて、しゅりけんを避けながら体を動かします!

『あししゅりけん』や『あたましゅりけん』、『にんじゃチョップ』
いろいろな攻撃を上手くかわすことができるかな?
いろいろな攻撃を上手くかわすことができるかな?

またまた出ました!
年中さんの今月の月刊絵本!こどもたちのお気に入りです
今日はこの絵本をヒントに、こどもたちがルールを考えた『にんじゃごっこ』の集団遊びを楽しみました!
ルールは、『ケイドロ』に似たようなルールで、鬼が忍者を捕まえに行きます。捕まった忍者は牢屋に入ります。牢屋のカギとして置いたボールを蹴れば、捕まった忍者がまた逃げることができるというルールです。
年中さんの今月の月刊絵本!こどもたちのお気に入りです

今日はこの絵本をヒントに、こどもたちがルールを考えた『にんじゃごっこ』の集団遊びを楽しみました!
ルールは、『ケイドロ』に似たようなルールで、鬼が忍者を捕まえに行きます。捕まった忍者は牢屋に入ります。牢屋のカギとして置いたボールを蹴れば、捕まった忍者がまた逃げることができるというルールです。

年中さん、鬼ぼくたち二人だけど頑張って忍者を捕まえるぞ!
『えいえいおー
』張り切って勝負開始です
『えいえいおー



広い園庭を思い切り走り回って逃げます!

よし!もう少しだ!!
『あって
』
逃げる忍者も、捕まえる鬼も、どちらも必死です!
『あって

逃げる忍者も、捕まえる鬼も、どちらも必死です!

先生だって!
『捕まえちゃうぞー
』
『捕まえちゃうぞー


牢屋にたくさんの忍者が!
牢屋の中から仲間のためにしゅりけんエールを送っています!
牢屋の中から仲間のためにしゅりけんエールを送っています!

でも、やっぱり年長さんは強い!
鬼の隙を見計らって『とぉー
』と、ボールを蹴って仲間を逃がします!
自分たちで考えたルールで、みんなで遊ぶと楽しいね!
『またやりたい
』『次も負けないぞー
』
と次回を楽しみにする声が上がっていました!
鬼の隙を見計らって『とぉー

自分たちで考えたルールで、みんなで遊ぶと楽しいね!
『またやりたい


と次回を楽しみにする声が上がっていました!