
今日は進級式!
新年度のスタートです!
『今日は当番がまだ決まってないんだけど、お休み調べはどうしよう?』と担任の先生の言葉に、『ぼくがいってくるよ!』と新年長さんの友達が張り切って当番の仕事をやってくれました!
新年度のスタートです!
『今日は当番がまだ決まってないんだけど、お休み調べはどうしよう?』と担任の先生の言葉に、『ぼくがいってくるよ!』と新年長さんの友達が張り切って当番の仕事をやってくれました!

お部屋でも・・・
早速、新しい工作コーナーを見つけて遊び出した年中さん。
『てーぷがきれないなぁ…』と困っていると『ぼくがやってあげる!』と、年長さんが手助けしてくれました。
早速、新しい工作コーナーを見つけて遊び出した年中さん。
『てーぷがきれないなぁ…』と困っていると『ぼくがやってあげる!』と、年長さんが手助けしてくれました。

進級式が始まりました!
みんな一つ大きい組さんになったね!おめでとうございます!
みんな一つ大きい組さんになったね!おめでとうございます!

園長先生からみんなにインタビュー
『みんなの今の気持ちはどんな気持ち?』
『ドキドキ
』『うれしい気持ち
』『いい気持ち
』『タンポポ狩りしたい
』
自分の気持ちを言葉にして発表できました!
今の気持ちを大切にこれから過ごしていこうね!

『ドキドキ




自分の気持ちを言葉にして発表できました!
今の気持ちを大切にこれから過ごしていこうね!

お部屋に戻り、新しいシール帳をもらって新学期のシールを貼りました!
新しいシール帳に心が弾む子供たちの姿がありました。
新しいシール帳に心が弾む子供たちの姿がありました。

『4がつはどこかなぁ?』
『あった!このページだね!』
『あった!このページだね!』


楽しみにしていた戸外遊び!
『たんぽぽがり、できたよー
』
『まつぼっくりもあったの
』
『たんぽぽがり、できたよー

『まつぼっくりもあったの


砂場で先生と、ごちそうや山をつくったよ


こちらでは、カエルを発見!!
『虫取り網に入ったけど、捕まえられなーい
』
『虫取り網に入ったけど、捕まえられなーい



そこで、年長さん考えました!
『そうだあれを持ってこよう
』
幼稚園にある道具は何でも知っています!
『そうだあれを持ってこよう

幼稚園にある道具は何でも知っています!

『やったー!捕まえたよ
』
自分で考えて選択した道具を使って、見事ゲットしました!
『お部屋で飼ってみようかな
』

自分で考えて選択した道具を使って、見事ゲットしました!
『お部屋で飼ってみようかな


こっちのほうでは、『すごい、アリさんがたくさんいる
』
『どこがアリさんのおうちかな?
』
とても気持ちの良い気候の中で、春の植物や生き物に触れながら、興味をもって遊んでいます!

『どこがアリさんのおうちかな?

とても気持ちの良い気候の中で、春の植物や生き物に触れながら、興味をもって遊んでいます!

お部屋に戻ってからは、『明日はどんなことをして遊ぼうか?』と振り返りをしました。

『明日も砂場でごちそうつくりたい
ごちそう作ってごちそうやさんしようかな
』
『ぼくもやる!先生がお客さんで買いに来てね
』
明日も楽しみだね!


『ぼくもやる!先生がお客さんで買いに来てね

明日も楽しみだね!

今日は残念ながらお休みさんが2人いて、全員揃わなかったけど、今年度もみんなで元気いっぱい楽しく過ごそうね!