みんなで観劇をしたよ♪~幼稚園特色化推進事業より~

2025年1月24日
    今日は 奥山幼稚園 伊平幼稚園 引佐北部みさと幼稚園のお友達が来て みんなで観劇をしたり 一緒にお正月遊びを楽しんだりしましたsad
    おはよー
    待ってたよ

    と 一週間ぶりの交流だったこともあり 子供達も 少し慣れた様子で 靴箱や部屋を案内し 再会を喜んでいましたsad  
     
    身支度を終えると 各部屋で環境に関わって 好きな遊びを楽しみました

    これドアが 付いてるんだよsmiley
    僕たちも コマ持って来たよ

    いっしょにやろう!!
    みんなで コマ回し大会!
    誰が一番長く回せるかな?
    絵合わせカードも ルールを守って 順番にめくっています。
    年長、中さんの保育室でも

    カルタや……
    友達が持って来てくれたすごろくで 一緒にあそびましたsad
    人形劇は 『むすび座』さんの どんどこももんちゃん と カミナリカレー というお話を観ました
    お話の世界と 人形の動きに ビックリしたり、大笑いしたりした子供達ですsmiley
    最後に 学年ごとに 記念写真を 撮ってもらいました

    その表情から 楽しかった様子が わかりますね(*^^)v
     
    わくわく ドキドキ…楽しいお話を ありがとうございました

    こうした機会に プロの劇団の人形劇を鑑賞することで 子供達はよりお話が大好きになり そして想像力も豊かになります。 この経験が今後の自分達の表現遊びなどにも良い影響を与えてくれると思います。楽しみです。
    この後 給食も一緒に食べました。

    みんなで食べると 美味しいねindecision
    今年度の交流は 今日が最後でした
    年少さん 年中さんは 
    4月になって ひとつ大きくなったら また会おうね
    と 約束をし

    年長さんは
    小学校頑張ってね
    と 声を掛け合って お別れをしましたlaugh

    交流保育を通して 園の中だけでは 経験できない遊びや 触れ合いがたくさん出来良かったですね