さくらさん たんぽぽさんが みんなで楽しそうに コマ回しに挑戦中
昨日までは 紐が上手く巻けなかったり 「せーの!」のタイミングが合わなかったりで “一緒に勝負する” ことが難しかったようですが 今日は 誰が一番長く回っていられるか 競っていました

昨日までは 紐が上手く巻けなかったり 「せーの!」のタイミングが合わなかったりで “一緒に勝負する” ことが難しかったようですが 今日は 誰が一番長く回っていられるか 競っていました

さくらさんは 紐ゴマを自分で巻けるようになりました

準備万端

紐を巻き終わって “せーの!” を 待っている子供達は とても真剣な表情


一番になれますように

神様にお願いする子の姿も…
神様にお願いする子の姿も…


せーの
回った
回った~!

回った

どっちが 勝つかな
?
今日は 4回勝負して みんなが1勝ずつすることができました
今日は 4回勝負して みんなが1勝ずつすることができました

その後 たんぽぽさんが さくらさんの紐ゴマを
やってみたい
貸して
紐を巻くのが難しいんだよ
最初の2回は強く強く巻くんだよ
紐の巻き方を 優しく教えてくれていました
やってみたい
紐を巻くのが難しいんだよ
紐の巻き方を 優しく教えてくれていました

私が年中の時は こんなこともしたんだよ
と さくらさんが 掌の上でコマを回す技を 教えてくれていました
年長さんが優しくしてくれる姿に 子供達の成長を感じました
と さくらさんが 掌の上でコマを回す技を 教えてくれていました
年長さんが優しくしてくれる姿に 子供達の成長を感じました

ちゅうりっぷさんは……
みんながコマを回せるようになったので 楽しみにしていた 色塗りをしていました

みんながコマを回せるようになったので 楽しみにしていた 色塗りをしていました

何色にしようかな?

私は ピンクで塗るよ

いろんな色で塗ってみよう

下も塗っちゃおう

たくさん塗って どんな色になったか 回してみよう
と回してみると……
きれいだね
○○君の 緑色みたい!
僕にも貸して
いいよ
と回してみると……
きれいだね
○○君の 緑色みたい!
僕にも貸して
いいよ


自分のコマだけでなく 友達の回っているコマを見て すごいね!と声を掛けたり
一緒に回したりしながら 友達と一緒に遊ぶことを楽しんでいました
世界に一つの オリジナルコマができて とても喜んでいたちゅうりっぷ組の子供達でした

一緒に回したりしながら 友達と一緒に遊ぶことを楽しんでいました
世界に一つの オリジナルコマができて とても喜んでいたちゅうりっぷ組の子供達でした