安全指導 ~避難訓練・地震~

2024年9月20日
    今日は細江警察署から起震車に来ていただいて地震の揺れの体験をさせていもらう予定だったのですが・・・"(-""-)"

    門の前で立ち往生。起震車が正門から園庭に入れず、残念ながら目前で引き返していく…というハプニングがあり、起震車体験は中止となってしまいました。事前に下見までしてもらったのに…mail

    しかし、地震想定の避難訓練は予定通り行いました。
    地震の放送が入ると、子供たちはすぐに安全な場所を見つけて自分の身を守るためのダンゴ虫ポーズになります。
    さくら組、たんぽぽ組の子供たちは、部屋の隅に置いてあった机の下に入りました。

    どこが安全なのか 子供たちなりに考えたようです。
    日頃の訓練によって、周りの指示がなくても自分なりに考えて行動できるようになってきた姿に、頼もしさを感じました。angry
    揺れが収まると、戸外の避難場所に逃げて来ます。

    訓練に慣れてきたせいか、今日はちゅうりっぷ組さんにおしゃべりが目立ち残念でした。
     
    振り返りの中で、どうしておしゃべりをするといけないのか、子供達と一緒に再確認をしました。

    先生の声や大事なお話が聞こえなくなるから、おしゃべりしちゃいけないんだよね。(^-^)

    次からは気を付けようね。(*^-^*)

    みんなに残念なお知らせがあります。今日は起震車体験が出来なくなりました。(-_-;)


    え~~~っ

    子供達も、先生達もみんな揃ってがっかりでしたが、また、リベンジをしたいと思っています。
    すみませんでした。
     ☆ 本日のお・ま・け ☆彡

    今年になって給食は、みんなで一緒に食べるようになりました。

    よく食べるさくら組の姿に刺激されて、食が細かったちゅうりっぷ組さんも、もりもり食べるようになってきました。
    先日栄養士の先生の「給食訪問」があり、その際にも
    どの子もよく食べるようになりましたね。食べっぷりはよくて気持ちがいいです。みんな花丸です。wink
    と、褒めていただきました。

     
    給食の席決めは、毎日くじ引きで決めます。

    色々なお友達と、楽しく食事ができるようにみんなで考えて決めたようです。

    今日は、誰の隣かな
    さくら組さんは、先生達と同じくらいの量をもりもり食べます。indecision
    たんぽぽ組さんは苦手ものでも、挑戦できるようになってきました。
    そして、ちゅうりっぷ組さんも決められた量を残さずに食べられるようになってきました。

    時には、お代わりをすることも…。
    お兄さん達みたいにいっぱい食べられるよ!( `ー´)ノ
    給食の時間が楽しみな子供達です。

    いっぱい食べて大きくなってね (*^^)v