思い切り体を動かして ~幼稚園特色化推進事業より~ 

2024年6月18日
    第2回目の カワイ運動遊び
    今日から 年少さんも参加して 一緒に体をたくさん動かして遊びます。wink

    体を動かして遊ぶことが好きな年少さんは とても楽しみに参加していました
    最初は 準備運動と柔軟体操
     
    お腹をくっつけて 飛行機ポーズ

    顔がぐっと上がるかな?
    手と足を上げて ヨットのポーズ

    お腹に力を入れて 倒れずにできるかな?
    足を開いて頭が床にくっつくかな?
    すごい すごい
    手でしっかり体を支えて 足で顔をかくれんぼ

    何度も取り組んでいる 年長さん 年中さんは 体の使い方や動かし方が上手だねsmiley
    今日は 縄遊び

    縄を使ったいろいろな遊びを楽しみましたwink

    長縄をヘビに見立てて 蛇を踏まないようにジャンプ
     
    ライオンになって 縄をくぐったり……
    トカゲになったり……

    さすが 年長さん 年中さんは 手や足に力を入れて踏ん張ることが出来ていますねsmiley
    今度は ヘビがくしゃみをした時に(縄がくるっと回った時に) 当らないように中に入れるかな? 

    タイミングを見計らって
    それ
    年少さんも 当たらないように 頑張れ

    先生の掛け声をよく聞いて動いていましたlaugh
    縄跳びを 家に見立てて 引越し遊び
    先生オオカミにつかまらないように 逃げろーwink
    縄跳びを置いて 両足ジャンプ
    前向きに飛んだり……
    横向きに飛んだり……
    いろいろな跳び方に挑戦sad
    年長さん 年中さんは  縄跳びにも挑戦

    駆け足跳びは 止まらずに 縄を回し続けることができるかな?
    手を素早く動かし 万歳ができると 上手だよfrown

    いろいろな縄遊びを 段階を踏みながら取り入れることで 縄跳びができるようになっていくことを感じましたlaugh
    これからも 発達の段階を抑えて それぞれの学年に合った遊び方で 縄に触れて遊んでいきたいと思います

    次回も楽しみにしていてくださいね