親子交通安全教室がありました

2024年6月5日
    今日は年に1度の 親子交通教室を行いました。

     
    年少さんは 初めての交通教室devil

    指導員さんによ交通安全指導と 実際に園周辺の道路使った歩行訓練を行い 年中さん 年長さんは 今年度は大通りの交差点まで歩くルートを親子で一緒に歩きました
     
    手の上げ方 道路の見方は 大丈夫かな?laugh

    さすが 年長さんは 手もしっかり伸ばして上げていて かっこいいねsmiley
    道路の歩き方 車の見方 横断歩道の渡り方 などを交通指導員さんに教えてもらい
    実際に 幼稚園周辺の道路で 歩行訓練 開始です
    年少さんは 模擬道路を使って 信号の見方を確認

    どの子も しっかり見ていましたねsad
    右手を上げて 右 左 右 よし
    あっちから 車が来るよcrying

    道路を走る車に気付けたね
    さくら組さん たんぽぽ組さんは 大通りまで歩いて 実際の 横断歩道と信号を見て 渡って来ました
    大通りは 少し緊張した様子

    それでも 最後まで 駐車場の車を確認したり 道路の隅を歩いたりと
    教えてもらったことを しっかり実践して 頑張っていましたねfrown
    今日は みんなのお勉強だよ
    お散歩に行くわけではないからねangry

    と話をしてもらっていたので どの子も 真剣な表情で取り組んでいました
    少し距離があったので 疲れていた様子も見られましたが これから園外に出掛けることも増えてくる中で 親子で一緒に交通教室を受けていただき 道路の歩き方や横断歩道の渡り方など 教えていただく機会となり良かったです。 
    保護者の皆様、暑い中本当にありがとうございました。

    これを機会に ご家庭でも親子で 道路を歩く練習もしてみてはいかがでしょうか。