みんなで思い切り体を動かして ~カワイ運動遊び~

2023年11月7日
    今日はカワイの講師の方をお招きして、運動遊びを楽しみました。

    今日はみんなで思い切り体を動かして遊ぼう!といろいろな集団遊びを紹介してもらいました。ヽ(^o^)丿
    まずはウォーミングアップに長縄を使ってヘビ跳びをしました。
    縄のヘビにかみつかれないように、しっかり飛び越えて走れました。
    次は、引っ越し鬼「ワニに噛みつかれるな!」です。

    沈没しそうな島から、他に島に脱出!
    ワニに噛みつかれないように、近くの島までお引越しします。
    一度もワニに噛みつかれなかった人!?

    は~~い
    さあ次は準備体操です。

    片足立ち・・・出来るかな?
    グーパージャンプ
    他にも、順番に体を動かして、体操をしていきます。
    柔軟体操も、最初の頃より随分柔らかくなってきたね。frown
    お見事
    バランス運動もビシッと決まるようになってきました。
    次は、短縄に挑戦です。

    前回は、「回してピョン」や「駆け足跳び」に挑戦していましたが、今回は連続して「前跳び」にチャレンジしました。
    連続して跳べる子が増えてきました。

    最初は「まわしてぴょん」だった子が、跳べるようになった友達に刺激され、どんどん上手になってきて驚かされました。crying
    次は、また集団遊びで「木とリス」の鬼ごっこです。
    少し形を変えた「コンセントに電気」の鬼ごっこもしました。
    鬼ごっこは3才、4才、5才・・・みんな大好きです。

    みんなでやると、もっともっと楽しくなります。(*^^)v

    これからも寒くなってくるので、体を温めるためにも、色々な鬼ごっこで遊んでいきたい思っています。(^.^)/~~~
    運動遊びの時間が終わっても、子供たちはまだまだ遊び足りなくて、先生を遊びに誘っていました。(*^-^*)
    みんな汗をたくさんかいていたので、この後、しっかり汗の始末をしたり着替えをしたりしました。sad

    この時期気温差で、体調を崩しやすいので、手洗いうがいは勿論、汗の始末もしっかりしていきましょう。