朝夕は少しずつ涼しくなってきて、体調を崩す子が出てきました。
運動会まで残り3日。今日は様子を見ながらゆったりと過ごすことにしました。(*^-^*)
運動会まで残り3日。今日は様子を見ながらゆったりと過ごすことにしました。(*^-^*)

ちゅうりっぷ組さんは、『海が見える望遠鏡』を作っていました。

その後は、コックさんに変身して、栄養満点のミックスジュースを作っていました。
これは、たんぽぽ組さん、さくら組さんにプレゼントする特製ジュースです。

これは、たんぽぽ組さん、さくら組さんにプレゼントする特製ジュースです。


たんぽぽ組さん、さくら組さんの部屋では、お祭りごっこが始まっていました。
太鼓が乗った屋台を作ったり・・・
太鼓が乗った屋台を作ったり・・・

こちらの『スーパーボールすくいコーナー』も賑わっていました。

ひと遊びした後は、戸外に出て遊びました。

砂場で遊んだり・・・

大好きな虫捕りを楽しんだりしていました。

その後、子供たちのリクエストで、パラバルーンもやってみましたが人数が足りなくて、上手くいきませんでした。"(-""-)"
また、明日やろうね
また、明日やろうね


この後、「リレー、やりたい!!」の声で、リレーをして遊びました。
走順を決めたのですが・・・
走順を決めたのですが・・・

2人で相談は、ちょっぴりさみしいなぁ…と感じている様子の子供たちでした。

保育室に戻ると、自分たちの演技をビデオでチェックしました。
ここ、間違えちゃたんだよね。

手がビシッと決まっていて、かっこいいよね。
ここ、間違えちゃたんだよね。


手がビシッと決まっていて、かっこいいよね。



本番では、もっともっとかっこよく出来るように頑張ろうね。
頼もしい声も聞かれました。
頼もしい声も聞かれました。
午後からは、涼しい日陰で、朝顔の種取りをしました。( ^^) _旦~~
今年は、朝顔が長く咲いていて、最近まで花を楽しむことが出来ました。
今年は、朝顔が長く咲いていて、最近まで花を楽しむことが出来ました。





種を集めた子供たちは、また来年も朝顔を育ててみたいと話していました。
楽しみがまたひとつ増えました。(^_-)-☆
楽しみがまたひとつ増えました。(^_-)-☆