
真夏に逆戻り
と、言うくらい暑い1日でした。


今日は、戸外での遊びも控えて、室内や木陰でゆっくりと過ごしました。(*^-^*)




今日は、戸外での遊びも控えて、室内や木陰でゆっくりと過ごしました。(*^-^*)

ちゅうりっぷ組さんは、タフロープを一生懸命に割いて…何を作るのかな?
よ~く見たら、ススキを作っているようでした。
よ~く見たら、ススキを作っているようでした。

保育室の壁面は、もう秋の装いです。
それでも遊びでは、まだまだ夏の様な姿が見られます。


朝顔を摘んで・・・

色水ジュースを作ったり( ^ω^)・・・。


砂場遊びでは、水の中に座り込む姿も見られました。



来年の種用の、オクラも随分大きくなって、栽培物のバトンタッチをしていました。
これは、たんぽぽ組にあげるね。さくら組になったら育ててね。

これは、たんぽぽ組にあげるね。さくら組になったら育ててね。


ここからは、さくら組さんが個々でチェレンジ中の運動遊びを紹介します。
好きな遊びの合間に、自分で選んだ運動遊びに挑戦しています。
好きな遊びの合間に、自分で選んだ運動遊びに挑戦しています。

鉄棒や・・・

自転車、

跳び箱にも挑戦しています。
前回、体操教室の先生に教えてもらってからは、少しずつ自分たちで取り組んでいるようです。
前回、体操教室の先生に教えてもらってからは、少しずつ自分たちで取り組んでいるようです。



コツをつかむと、縦跳び横跳び・・・段数を増やして・・・と、だんだん楽しくなっているようです。
そして、踊ることが楽しい子供たちは、可愛いダンスを見せてくれました。(^.^)/~~~


ノリノリのダンスのちゅうりっぷ組さん。

みんなで揃って、かっこいいさくら組、たんぽぽ組さん。



もっとかっこよくするためには、どうしたらいいのか・・・。
みんなで相談する姿も、よく見られるようになってきました。
みんなで相談する姿も、よく見られるようになってきました。

明日からは、3連休です。
保育室で飼っていたバッタも、逃がしてあげることにしました。
また、火曜日にあおうね~~(^_-)-☆
保育室で飼っていたバッタも、逃がしてあげることにしました。
また、火曜日にあおうね~~(^_-)-☆