雨の日の遊び

2023年9月6日
    今日は雨が降ったり止んだり…忙しい一日でした。

    園庭に出られなかった子供たちは、保育室で制作を楽しんだり、遊戯室で体を動かしたりして遊びました。(^O^)/
    『体操リーダーさん』を中心に、みんなで一緒に体操をしました。
    その後は、かけっこです。
    かけっこ大好きな子供たちは「もう1回・・・もう1回!」と繰り返し楽しみました。
    そして、今日のおたのしみ・・・「玉入れ」です。sad
    今日は全部で22個入りました

    たくさん入ったね!sad
    ちゅうりっぷ組さんは、この後引き続き「しっぽ取り」をして遊んでいました。
     
    先生やお友達と一緒に、元気に走り回っている姿を見ると、「ちゅうりっぷ組さんもたくましくなったなぁ」と、嬉しく思いました
    その頃、たんぽぽ組、さくら組さんは?

     
    昆虫を作ったり、その昆虫を乗せる車を作ったりしていました。

    「これ、かっこいいから私も作りたい!」と友達に刺激を受け、やりたいという気持ち、やってみよう!という気持ちが育ってきていることも感じます。また、自分なりに工夫することも多くなり、頼もしさを感じます。
    この木には、蜜が付いていて、昆虫が集まってくるんだよ
    作ったカブト虫やクワガタをもって、仲間を探しに飛び回っていました。
    カブト虫は、羽が動くように工夫していました。

    この後、たんぽぽ組さん、さくら組さんは遊戯室でパラバルーンでも遊んでいました。
    雨の日でも存分に頭と体を動かしている子供たちです。(*^^)v
    少し疲れも出て来て、体調を崩す子がでてきました。

    しっかり睡眠、休息を取り、また明日も元気に登園してください。
    待ってます