2023年5月

  • 今日は、ダンゴ虫の先生をお招きして「いきものかくれんぼ」の体験をさせていただきました。
    先日から、「いきものかくれんぼ」を楽しみにしていた子供たち。
    最初は、「だんごむしみつけたよ」の本を読んでいただきました。
    1回目は、そのまま・・・
    2回目は、間違い探しの要領で・・・
    絵本を通して、ダンゴ虫のことをいろいろ知りました。

    その後、園庭に出て、ダンゴ虫探しです。
    ダンゴ虫を観察するためのキッドを貸してもらった子供たちは、わくわくどきどき・・・待ちきれない様子でした。

    そして、ダンゴ虫の先生の合図で、みんな一斉に飛び出していきました。
    いつも探している子供たちは、さすがに詳しいようで、すぐにプランターをどかして見付けていきます。
    み~つけた
    ここにもいたよ~
    これ、オスかな?  メスかな?
    このダンゴ虫、随分大きいなぁ
    見つけたら、プランターは元に戻して・・・
    早速、ダンゴ虫の先生に、いろいろ質問したり、教えてもらったりしていました。
    見て~

    立派なだんごダンゴ虫を見つけたね。
    部屋の戻ると、戸外に出る前に見ていたダンゴ虫の迷路をみんなで再観察していました。

    さっきより進んでるよね。smiley

    ここのダンゴ虫、あんまり動いていないね。angry
    私が捕まえてきたダンゴ虫も入れてみたいなぁ
    最後は、ダンゴ虫の先生に「質問タイム」です。
    ダンゴ虫は、どうして狭い所にも入っていけるんですか?

    ダンゴ虫は、小さいから狭い所にも入れるんだよ。

     
    ダンゴ虫は、どこにいるんですか?

    プランターの下など、少し湿っていて暗い所が好きなんだよ。
    ダンゴ虫は、どうして丸くなるんですか?

    アリなどの敵にやられないため、そして、眠る時には体を丸めるんだよ。
    ダンゴ虫は、お風呂に入りますか?

    お風呂には入らないけど、浅い水溜まりは歩いて入ることもあるかもしれないね。
    ダンゴ虫は、どんな食べ物を食べますか?

    ダンゴ虫は好き嫌いがないんだよ。何でも食べるよ。
    時には固いコンクリートまで食べちゃうんだよ。
    でも一番好きなのは、葉っぱなんだって。


    いろいろな質問に、分かりやすく答えてくれました。
    最後は、自分たちが捕まえてきたダンゴ虫を使って、「綱渡り」で遊びました。(^O^)

     
    どうして、ダンゴ虫はひっくり返っても落ちないの?
    ダンゴ虫の爪は鋭くて、この紐をしっかり捕まえられるんだよ。
    だから、落ちないんだよ。

     
    すごいね~
    最後のお話の後には、みんなでダンゴ虫を、元居た場所に返しに行きました。
    大好きなダンゴ虫のことをたくさん教えてもらって、楽しい時間を過ごしました。

    これからも“生き物、大好き”な気持ちを大切に育てていきたいと思っています。

    また、お家でもお話を聞いてみてくださいね。sad
  • 生き物大好きな子供たち。(*^。^*)

    今日はプールサイドで生き物探し。
    プールの底に沈んでいる葉っぱをすくってみよう(*^-^*)
    おもい~っ! 持ち上がらないよ~~
    中に何か入っているかな
    ちょっと怖くて、触れないよ~devil
    今度は交代しよう。
    ヤゴ、見付けたよ
    オタマジャクシがいたよ~wink
    水の中をのぞき込んで、次々に生き物を見つけていきます。
    捕まえたオタマジャクシやヤゴは、みんなで飼うことにしたようです。
    この後、図鑑を見ながらみんなで相談をしていました。

    どんな風に生長していくのか、楽しみに見ていきたと思っています。
     ☆ 本日のお・ま・け ☆彡

     子供たちが育てている野菜も、だんだん大きくなってきました。(^O^)/
    オクラも、トマトも、ピーマンも( ^ω^)・・・
    キュウリも・・・
    ナスも・・・
    そして、休み明けに植えたポップコーンの種も・・・
    可愛い芽を出しました。
    そして、ちゅうりっぷ組さんのインゲンも、日に日に大きくなっています。
    ☆ 本日のちゅうりっぷ組さんです ☆彡

    お気に入りのお砂場遊び
    今日は、おもちゃを埋めて宝探しを楽しんでいました。
    室内では、クレヨン遊びを楽しみました。(*^^)v
    明日は、「いきもの かくれんぼ」があります。

    お楽しみに(^_-)-☆
  • 今日は、さくら組さんの「幼年消防クラブの任命式」が行われました。

    この式には、さくら組さんとたんぽぽ組さんが参加しました。(*^。^*)
    園長先生の話の後には、消防士さんからのお話がありました。
    真剣にお話を聞く姿が見られました。

    そしてこの後、任命書を一人ずつ受け取りました。
    嬉しそうな子・・・
    わくわくしている様子の子・・・
    やったとガッツポーズを決める子・・・
    ちょっぴり緊張している子…と様々でした。
    続いて、「金指幼稚園幼年消防クラブのまといの継承」です。
    代表の女の子が、しっかりとまといを受け取りました。

    おもい~~ ずっしりとした重さを感じているようでした。
    カメラ目線で、はい ポーズ(*^^)v 
    続いて、みんなで『誓いの言葉』を言いました。

    「僕たち、私たちは 絶対に火遊びは しません。 火の用心(カチカチ) 火の用心(カチカチ)」
    最後にDVDを観て、防火の心構えを勉強しました。
    この後、園庭に出て、消防車や救急車を見せていただいたり、みんなで記念写真を撮ったりしました。

     
    救急車の中にはいろいろな機器も乗っていて、子供たちは興味津々。

     
    消防車は何人乗りですか?

    5人乗りだよ。
    色々な質問にも、優しく応えていただきました。sad
    消防車や救急車が坂を下りていくまで、子供たちは見守っていました。

    これからも、防火を心掛け、火遊びは決してしないという約束を守っていきましょう
     ☆ 本日のお・ま・け ☆彡

     今日登園してくると、ちゅうりっぷ組さんが、お世話をしている「つるなしインゲン」の芽が出て来たのを発見しました。
    ここに、ちっちゃな芽が・・・お水を掛けてお世話をしよう smiley
     
    大きくな~れ  大きくな~~れ

    大きく育っていくのが楽しみだね  
  • 今日は、親子触れ合い田んぼの田植えを行いました。sad

    雨が心配されましたが、曇り空の下みんな元気に集合してくれました。
    みんなで挨拶をした後・・・
    PTA会長さんからのお話を聞き・・・
    田んぼの先生から、苗の植え方を教えていただきました。
    子供たちも・・・
    お父さん、お母さん方もみんな真剣にお話を聞いていました。

    その後、田んぼに入って、田植えの体験をしました。
    最後にみんなで記念撮影

    畑をバックに、はい チーズ(*^^)v
    この田植えの経験は、子供たちにとっても貴重な体験になったと思います。

    今後も苗の生長を、楽しみに見守っていきたいと思っています。協力いただいた全ての皆様に感謝いたします。

    ありがとうございました。(*^。^*)
  • 今日は、今年度2回目、地震を想定した避難訓練を行いました。

    最近各地で地震が発生しているので、訓練もより真剣に行いました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
    訓練が始まる前には、避難する時のお約束や避難の時の「ダンゴ虫ポーズ」の話を聞きました。
    お・は・し・も」の『お』は、お友達を押さないの『お』だよ。
    『は』は走らないだね。

    走ると転んだりしやすいから、走らない…だよ。でも急ぎ足で避難しようね。
    『し』はしゃべらない。
    しゃべったり、泣いたりすると先生のお話が聞こえなくなるからね。

    『も』はもどらない。
    何か忘れ物があっても、絶対に戻らないんだよ。何よりも命が大事なんだからね。
    「訓練地震です。訓練地震です。」放送が入ると、すぐに教えてもらったダンゴ虫のポーズになって頭を守って避難します。
    揺れが治まると、ヘルメット被って園庭に避難します。
    園庭に避難した後は、今日の訓練の振り返りをしました。
    今日は少しおしゃべりが聞こえたけど、誰も泣く子もいなくて、先生の話を聞いて上手に避難出来ました。
    そうして、保育室に戻ると、クラス毎でもう一度振り返りをしました。
    その後、ヘルメットの被り方をみんなで確認しました。
    ロケット1号 2号 続けて発射だ! ゴー

    ちゅうりっぷ組さんも上手に被れました。
    もちろん、たんぽぽ組さんもさくら組さんも、自分で正しく被れていました。(^_-)-☆
    最後に先生に確認をしてもらって・・・みんな合格 花丸でした。(*^^)v

    これからも、訓練は本番のように真剣に!そうすれば、本当の時にはきっと訓練の成果が出ると信じて繰り返し避難訓練に取り組んでいきたいと思います。
     ☆ 本日のお・ま・け ☆彡

     今日は今年度最初の絵本の読み聞かせボランティアが行われました。

     子供たちは、朝から楽しみにしていました。
    ちゅうりっぷ組さんの今日の絵本は・・・
    「しょうぼうしのくまさん」です。
    二人とも、真剣によく見て楽しんでいました。
    そして、たんぽぽ組、さくら組さんの絵本は・・・
    「ふしぎなカサやさん」のお話です。
    先生の読み聞かせとはまた違う楽しさがあるようです。

    いろいろな人にいろいろな絵本を紹介してもらって、好きな絵本に出会えるといいなあと思います。

    これから、よろしくお願いいたします。(*^-^*)
  • 今日もいい天気 

    子供たちは、着替えをして戸外に出るとすぐに、昨日の続きの泥んこ山で遊び始めました。
    山に水を運ぶのも、順番を守って( ^ω^)・・・。
    水を運ぶ子・・・

    滑り面を平らする子・・・
    水が流れてしまわないように、下に壁を作る子・・・とそれぞれの役割で遊びを進めていました。
    そのうちに、こちらの斜面にも、もう一つの滑り台が出来ました。
    新しい滑り台は、まだ斜面が凸凹しているようで、それを一生懸命に均していきます。
    ちょっと、試しに滑ってみようかなぁ・・・(*^-^*)
    お尻が凸凹するけど、たのしい~~
    二本の滑り台を、交代で滑り降ります。
    たんぽぽ組さんも、おいで~ sad
    ちゅうりっぷ組さんも、おいで~
    歓声をあげながら、交代で何度も何度も滑っていました。(^o^)丿
    最初は汚れることに抵抗があった子供たちも、

    たのしい~!!どろんこ、大好きになっちゃった (^O^)

    と、なかなか最後の1回が止まらなくなっていました。

    また、みんなで思いっきり遊ぼうね (^_-)-☆
  • 今日はいい天気

    子供たちは、泥んこ着に着替えて戸外で存分に遊びました。
    ちゅうりっぷ組さんは、自分たちのお気に入りのコーナーで、のんびり遊びだしました。
    大事に残しておいた、泥んこがトロトロになっていて・・・

    これは、チョコレートなんだよ。sad
    お砂場に作った池にも、ジャブ~~ン

    たのしい~~~~~
    こちらでは、型抜きで作ったたい焼きを並べて・・・

    たい焼き、できたよ~
     
    するとお友達が来て、ヘビイチゴでたい焼きの目を作ってくれました。
    たい焼きが、かわいい金魚に変身です (*^。^*)

    二人でちょっぴり関わりながら、それぞれ好きな遊びを楽しんでいるちゅうりっぷ組さんです。
    たんぽぽ組さん、さくら組さんは・・・というと、今日は泥んこ山で泥んこ滑り台を作って楽しんでいました。smiley
    水を流すと、もっと滑りやすくなるんだよね
    私も、すべりたい

    みんなで交代で滑って楽しみます。
    ついには、逆さに滑り始めました。
    これから、暑い日も増えてきて、全身泥だらけになった感触を楽しめる日も多くなると思います。

    保護者の皆さん、お洗濯よろしくお願いします。<(_ _)>
    そして、午後からは「おはなし会」をしました。

    今年度初のおはなし会を、子供たちもワクワク楽しみにしていました。
    最初は手遊び「ひとつとひとつで」です。
    その後は、「こすずめのぼうけん」のお話です。
    少し長いお話でしたが、よく聞いていました。
    次は「たけのこ」の詩を紹介してくれました。
    その後、「たけのこ、めだした」の手遊びを楽しみました。

    最後のジャンケンは、なかなかタイミングがつかめず・・・
    何となく、後だしジャンケンになっていました。
    最後は代表のお友達が、おはなしのロウソクを消して、みんなでお願いをしました。
    楽しいお話しを紹介してくれた先生たちにさよならをして、次の会を楽しみにする子供たちでした。

    この活動は、幼稚園特色化事業の活動のひとつとして行っています。

    いろいろなお話との出会いを通し、心豊かな優しい子に育ってほしいと思っています。

     
  • 今日は、ジュビロから講師の方をお招きして、運動遊びを行いました。

     
    挨拶を交わして・・・
    準備体操を終えると・・・早速、両足跳びに挑戦です。
    一定のリズムで跳んでいきます。
    次は手を叩きながら・・・
    慌てないで・・・
    次は、頭とお尻を叩きながら・・・
    初めは上手くできなかった子も、繰り返すうちに出来るようになってきました。
    次は、色鬼です。

    講師の先生が言った色のフープに入ります。
    自分の場所を見つけて入る子・・・
    友達と一緒に仲良く入る子・・・
    時には、3人でギュウギュウ詰めになりながら入る子もいました。smileysadwink
    次は、グループ対抗で得点を争うゲームです。
    ボールを転がして、三角コーンに当てると1点です。
    リレーのように、友達と交代しながらチャレンジします。
    外れたら、急いでボールを取りに行って次の子に託します。
    コーンを狙ってボールを転がして・・・
    そのボールを拾いに行って・・・
    また狙って・・・
    何度も何度も繰り返して、楽しみました。

    どちらのチームも頑張って走って、大量得点をゲットしていました。wink

    園の特色化事業の活動として行っているこの活動です。
    体を動かすことが大好きな子供たちにとってはあっという間の楽しい時間でした。

    また、クラス活動でも取り入れて遊んでいきたいと思っています。お楽しみに(*^^)v

     
     ☆ 本日のお・ま・け ☆彡

     今日はまた、朝から楽しそうに制作をしていました。

     昨日から、秘密の相談をしているプレゼント作りのようです。
    何が出来るのかな?? お・た・の・し・み・にwink
     ☆ 本日のおまけ② 年少さんの遊び ☆彡

     ちゅうりっぷ組さんはこの頃、自分たちの遊び場でゆったり、のんびり・・・マイペースで遊びを展開しています。
    先生と、お友達と・・・このスペースがなんとも気に入っているようです。

    見ていてもホッとする空間です。(*^。^*)

    園生活に慣れてきたら、ちゅうりっぷ組さんも一緒に運動遊びが出来るといいなあと思っています。
  • 連休明けに・・・

    2023年5月8日
      連休明け、幼稚園に来た子供たちが、園庭の野菜見てびっくり

       
      あれ?? 何だか大きくなってる??
      葉っぱが、シャキ~ンってなってる?
      葉っぱの数も増えてる??
      つるも伸びてる???
      ・・・ということで、早速自分の野菜に看板を作り始めました。
      図鑑をもって来て、よく見て描いていました。
      私の手よりも大きいナス。こういうナスができたらいいなぁ
      私は、みんなで育てているトマトを描くよ

      看板が出来たら、子供たちもより一層お世話が楽しみになるはず  
      これから楽しみにお世話をしていこうね(*^-^*)
      そして、ちゅうりっぷ組さんも、お兄さん、お姉さんたちに刺激を受けて、野菜の栽培を始めるようです。
      小さな種を大事に植えていました。

      つるなしインゲン・・・楽しみにお世話をしていこうねsad
      そして、保育室で飼育していた、ツマグロヒョウモンの幼虫にも変化が( ^ω^)・・・。
      この図鑑に、ツマグロヒョウモンのってないよ。

      じゃあ一緒に図鑑を探しに行こうか
      そして、ちょうちょを見ていた子が、みんなに声を掛けました。

      ねえ みんな集まって~
      ねえ、このちょうちょ、逃がしてあげようよ。

      え~~ やだ。逃がしたくない。

      でも、この飼育ケースの中には、ご飯の蜜がないから、ちょうちょさんお腹が空いて死んじゃうかもしれないよ。

      そうだね、逃がしてあげる方がいいよね。
      みんなでテラスに出て、飼育ケースのフタをそっと開けてあげました。(^O^)/
      すると、あっという間にちょうちょは飛んで行ってしまいました。

      バイバ~~イ  また、遊びに来てね~(^.^)/~~~

      今年はツマグロひょうヒョウモンの幼虫が少ないように感じます。

      でもまた見付けたら、大事にお世話をしてあげたいと思っている子供たちでした。
      その頃、ちゅうりっぷ組さんは、テラスでピクニックごっこを楽しんでいました。
      先生たちもみんな来て、お弁当食べてもいいよ。

      おいで~
      テラスはあったかくていい気持ち

      いい遊び場所を見つけた、ちゅうりっぷ組さんでした。
    • 今日は、5月5日の子供の日を祝って、「こいのぼり集会」をしました。

      「元気にたくましく育ってほしい」という願いを込めた園行事です。
      会の初めは、みんなで「こいのぼり」の歌を歌いました。

      さくら組さんも、たんぽぽ組さんも、ちゅうりっぷ組さんも、園庭で泳ぐこいのぼりに届けとばかりに、元気に歌っていました。(^O^)
      次は、それぞれの学年毎に、自分たちが作ったこいのぼりの紹介をしました。

      みんなで力を合わせて作ったこいのぼり。 うろこは色々な色で塗られていてきれいだね。大きな目玉も素敵だね。
      滲み模様のうろこがきれいだね。自分で選んだカラービニールの色も可愛かったね。
      手形のヒレが何といっても可愛いね。

      グルグル目玉もかっこいいね。
      次は先生たちの出し物「こどもの日の由来(こいのぼり)」のパネルシアターです。(*^-^*)

      みんな真剣に見入っていました。
      最後は、みんなで元気いっぱい体操をしました。(^o^)丿
      そして、お楽しみの お・や・つ sad
      みんなでおいしくいただきました。
      最後は、学年ごとに記念写真

      はい、チーズ(*^^)v
      これからも、みんなが元気に楽しく遊べますように。wink

      そして、どの子もたくましく育ちますようにlaugh
      明日から5日間の連休に入ります。

      交通事故や怪我に気を付けて、楽しいお休みをお過ごしください。

      連休明けにはまた、元気な子供たちに会えるのを楽しみにしています。(*^。^*)