今日は今年度初、4月生まれのお友達の誕生会を行いました。


みんなの拍手で誕生日のお友達が、会場に入場してきました。
お誕生日、おおめでとう~~


お友達からも声が掛かり、嬉しそうでした。
お誕生日、おおめでとう~~



お友達からも声が掛かり、嬉しそうでした。

ニコニコの笑顔で、誕生会が始まりました。


お誕生日を迎えたお友達は、幼稚園で最初に6才になりました。
会は「質問コーナー」からはじまりました。
会は「質問コーナー」からはじまりました。

聞きたいことがある人
一斉に手があがります。(^O^)/

一斉に手があがります。(^O^)/

好きな生き物は何ですか?
最初は、さくら組さんからの質問です。
最初は、さくら組さんからの質問です。

タカアシガニです。
深海に住んでいる大きいカニなんだよ。
深海に住んでいる大きいカニなんだよ。

好きな食べ物は何ですか?
次は、たんぽぽ組さんからの質問です。
次は、たんぽぽ組さんからの質問です。

お寿司です。

好きなケーキは何ですか?
最後は、ちゅうりっぷ組さんからも質問です。
最後は、ちゅうりっぷ組さんからも質問です。

クリームケーキです。
お家での誕生日のお祝いのケーキは、クリームたっぷりのケーキだといいね(*^-^*)
お家での誕生日のお祝いのケーキは、クリームたっぷりのケーキだといいね(*^-^*)

次は、みんなからのメッセージが詰まった誕生日絵本のプレゼントです。


友達からの歌のプレゼントの次は、先生たちからの『おたのしみ』です。
今日は「はらぺこ あむあむし」のおはなしでした。
今日は「はらぺこ あむあむし」のおはなしでした。


子供たちも喜んで見ていました。
子供たちはこの誕生会の中で、お友達がもらった『誕生日絵本』が特に気になっていたようで、今から自分の誕生日が待ち遠しくなっているようでした。
これから、順番にお祝いしていきます。
お・た・の・し・み・に
子供たちはこの誕生会の中で、お友達がもらった『誕生日絵本』が特に気になっていたようで、今から自分の誕生日が待ち遠しくなっているようでした。
これから、順番にお祝いしていきます。
お・た・の・し・み・に

☆ 本日のお・ま・け ☆彡
今日は、たんぽぽ組さんのこいのぼり作りを紹介します。
今日は、たんぽぽ組さんのこいのぼり作りを紹介します。

たんぽぽ組さんのこいのぼり作りは、うろこ作りから始まりました。(*^-^*)
まずは、マーカーを使って好きな模様を描いていきます。
まずは、マーカーを使って好きな模様を描いていきます。


ハートがいっぱいで、かわいいでしょ


その模様の上に、筆を使って水を垂らすと・・・不思議( ^ω^)・・・
模様が滲みだして、素敵な色に変身です。

模様が滲みだして、素敵な色に変身です。


いよいよカラービニールをこいのぼりの形に切って・・・



こいのぼりのしっぽが出来たよ~




この続きはまた明日(*^^)v
おたのしみに
おたのしみに

いよいよそれぞれの学年のこいのぼりが完成します。
どんなこいのぼりが出来あがるのかな
楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆
どんなこいのぼりが出来あがるのかな
