みかん狩り

2022年11月4日
    今日は楽しみにしていたみかん狩りに行ってきました。
    「パパやママやみんなのお土産を持って帰る!」
    「500個とりたい!」
    みんな気合十分で、会話も弾みますsmiley
    トトロの森を通ってみかん畑に近付くと、畑の先生が待っていてくれました。
    畑には美味しそうなみかんがたくさんなっていて、子供たちの期待は膨らむばかりです。
    みかん狩りの仕方も教えていただきました。
    いよいよみかん狩りの始まりです
    「どのみかんにしようかな?」
    「このみかん、おいしそう!」
    木の周りをくるくる回りながら、みかん狩りをする手が止まりませんwink
    あっという間に袋はいっぱいです。
    お楽しみの試食タイムです
    自分で1個選んで皮をむくと、いい匂いが漂ってきました。
    おいしい果汁たっぷりで、皮も薄くて、とてもとても甘いみかんでした。
    たくさんみかん狩りをさせていただき、子供たちは大満足
    一人15個持ち帰りましたが、自分で選んだ大事なみかんなので、カバンが重たくてもみんな自分で幼稚園まで持ち帰っていました。
    御家族で召し上がってくださいね。
    畑の先生、今日は楽しい体験をさせていただき、ありがとうございましたlaugh
    帰り道には、子供たちの大好きな遊び場があります。
    「カバンを置いて、遊んでいこう!」
    子供たちのリクエストで、少しだけ山の畑で遊ばせていただきました。
    畑の周りを走り回ったり、木の実拾いをしたり…
    地域の皆様にも温かく声を掛けていただき、みんなに大切にされていて子供たちは幸せだなと思います。
    みかん狩りをしていると、地域の方が素敵なお花も届けてくださいました
    いつもありがとうございます。
    早速、幼稚園に飾らせていただきました。
    気温が変わりやすいので、体調を崩さないように週末はゆっくりとお過ごしくださいlaugh