池の水の中には・・・

2025年7月8日
    今日の6年生の理科では、観察をしました。
    観察したものは、校舎裏にある池の水です。
     
    さて、何が見えるのでしょうか、、、
    早速、顕微鏡を使って観察です。
    池の水をビーカーに小分けにした後
    スポイトでスライドガラスに水玉を作ります。
    これをカバーガラスで覆ったら、プレパラートの完成です。
    おそるおそる中を覗いてみると、、、、
    なんとゾウリムシのような微生物を発見しました。
    このあと、1時間観察を続け
    ミジンコやケイソウ、ミドリムシのような微生物など
    いろいろな微生物を発見することができました。
    身近な池の中にこのような生物がいるのは、不思議ですね。
     
    もうすぐ夏休みです。
    身近なものをあらためてじっくり観察するのも良いかもしれませんね。