2025年4月

  • 1年生 給食スタート

    2025年4月14日
       1年生は、入学して、一週間が経とうとしています。
       先週は、学校生活に慣れるため、午前中の授業で下校していました。
       いよいよ今日から、給食開始です。
       はじめての小学校の給食。自分たちで準備をして、「いただきます」「ごちそうさま」そして、片づけをします。
       今日は、最初なので、少し早めに準備スタート。白衣を着て、給食列車を作ります。
       配膳も教えてもらいながら、みんなで協力して行います。
       今日のメニューは、ソフトめん、やまぶきソース、ハンバーグ、グリーンサラダ、さくらゼリー、牛乳でした。
       おいしそうです。残さず食べることができそうかな?
       これから少しずつ慣れ、おいしい給食をいっぱい食べて、食べ物のこともいっぱい学んで、友達と楽しく会話をして、6年間で心も体も大きく成長させます。
       楽しみですね。
       作ってくれたり、配膳の準備をしてくれたりする人たちにも感謝の心を忘れずに。
       おいしい給食、ありがとうございました。
       これからよろしくお願いします。
    •  今日は、朝から通学班会を行いました。集合する教室が通学班ごとに違うため、6年生が1年生を教室まで迎えに行きました。上級生が、1年生に優しく接することができるのも金指小の良い伝統の一つです。
       通学班会では、いつも一緒に登校している通学班のメンバーと、集合時刻や約束事を確認しました。あいさつの練習をしている通学班もありました。金指小近辺は坂が多くて大変ですが、地域の方にも大きな声で「おはようございます!」とあいさつができる学校を目指していきます。
    • 身体測定

      2025年4月10日
         1年生は、小学校生活2日目です。今日は、身体測定があったので、1年生は初めて保健室に入りました。最初に、保健室の利用の仕方を聞きました。とても静かに話を聞くことができましたその後、身長、体重の計測をする時は、自分の名前と「お願いします。」を元気よく言いました。最後に、保健室を出るときには、一人ずつ部屋の中を向いて、「失礼します。」としっかりあいさつしました。みんな、とても落ち着いていて、ビックリこれからの1年生の成長が楽しみです。今日は、他の学年も、身体測定を行いました。昨年よりどれくらい大きくなったのかな?これからも、すくすく、たくましく育ってほしいですsad
      • 今年度の給食がスタートしました!
        2~6年生は今年度初めての給食です
        久しぶりの給食に子供たちも嬉しそうです
        どの学年も手際よく給食の準備をすることができました。
        沢山食べて、大きく成長してほしいと思います

        ~今日のメニュー~
        〇ごはん
        〇そぼろどんのぐ
        〇やさいのごまずあえ
        〇さわにわん
      • 入学式

        2025年4月8日
          今日は、待ちに待った入学式でした。
          天気は晴れ。
          坂道を上った先にある桜の木も8人の新入生を迎えてくれているようでした。
          今日からわくわくどきどきの楽しい小学校生活の始まりです。
           
          入学式では、
          国からいただいた教科書や
          入学祝い品としてヘルメットを渡しました。
           
          5・6年生からは校歌のプレゼントもありました。
           
          初日からとても立派な1年生。
          明日からいよいよ授業が始まります。
          これからの1年間が楽しみですね。
           
        •  桜が満開となり、あたたかな風が花びらを運ぶ坂道を上った学校にまた、元気な子供たちの笑顔が戻ってきました。
           新2年生から6年生全員がそろい、今日から金指小学校の令和7年度がスタートしました。
           まずは、「どんな先生だろう」とワクワクしながらの新任式。児童代表の6年生の素敵なお迎えの言葉に聞いている子もうなずきます。みんな心の中で、「金指小は、いいところだよ。金指小をよろしくおねがいします。」って言ってくれたのだと思います。
           始業式、6年生の代表の子が教科書を受け取りました。「がんばります。」の大きな言葉に先生方もやる気が出ます。「この子たちといっしょに楽しい授業、楽しい学校にしていこう。」子供たち、先生たち一人一人が、希望に満ち溢れた瞬間でした。
           いよいよ担任の先生の発表。そわそわ、ドキドキ…。担任の先生が順番に発表されると歓声と拍手が響きます。これから1年、素敵な時間を共有してほしいと思います。
           とてもいいスタートが切れた始業式でした。全員に拍手。
           いよいよ明日は、入学式。1年生の友達を迎えて、本格的に金指小学校が動き出します。
           皆さん、応援よろしくお願いします。