年度末が迫り、昼休みも残りわずかになってきました。
昼休みは子供たちにとっても一日の中で待ち遠しい貴重な時間です。
今日の昼休みは話題が盛りだくさんでした
まずは表彰です!
静岡県児童生徒紙上美術展 図工・美術部門で優秀な成績を納めた3人が校長室で表彰されました。
朝会では、全校のみんなの前で、市の審査会での結果を表彰されましたが、今日は県の審査会の賞状が届いたので、校長室で表彰式を行いました。上位の賞をいただき、3人共、とても嬉しそうでした。

これまでの授業での頑張りが成果として認められたということで、その努力を称えたいと思います!
昼休みは子供たちにとっても一日の中で待ち遠しい貴重な時間です。
今日の昼休みは話題が盛りだくさんでした

まずは表彰です!
静岡県児童生徒紙上美術展 図工・美術部門で優秀な成績を納めた3人が校長室で表彰されました。
朝会では、全校のみんなの前で、市の審査会での結果を表彰されましたが、今日は県の審査会の賞状が届いたので、校長室で表彰式を行いました。上位の賞をいただき、3人共、とても嬉しそうでした。


これまでの授業での頑張りが成果として認められたということで、その努力を称えたいと思います!



さらに今日は、健康安全委員会主催のイベント「ドッジボール大会」です
昨日まで3日間、雨が降っていて、ドッジボール大会ができるか心配していましたが、みんなの祈りが届いたのか、天気も回復し無事に開催することができました!
全校のみんなで遊びたい!という思いから、学年関係なくみんなで一つのコートに入りドッジボールをしました。40人以上の子供たちが集まってくれました
上級生の速いボールに対して機敏に逃げる下級生、下級生にボールを譲る上級生など、様々な子供たちの姿が見られました。とにかく笑顔がいっぱい見られたすてきなイベントになりました
健康安全委員会は、これが今年度最後のイベントとなりましたが、来年度も新委員長を中心に、みんなで体を動かし、楽しく活動できるイベントを考えていきたいと思います

昨日まで3日間、雨が降っていて、ドッジボール大会ができるか心配していましたが、みんなの祈りが届いたのか、天気も回復し無事に開催することができました!
全校のみんなで遊びたい!という思いから、学年関係なくみんなで一つのコートに入りドッジボールをしました。40人以上の子供たちが集まってくれました

上級生の速いボールに対して機敏に逃げる下級生、下級生にボールを譲る上級生など、様々な子供たちの姿が見られました。とにかく笑顔がいっぱい見られたすてきなイベントになりました

健康安全委員会は、これが今年度最後のイベントとなりましたが、来年度も新委員長を中心に、みんなで体を動かし、楽しく活動できるイベントを考えていきたいと思います






