卒業式まで残りわずかになりました。今週から、6年生は体育館で卒業式の練習が始まりました。
今日は、卒業証書のもらい方の練習をしました。金指小学校の卒業式では、卒業生一人ひとりが、将来に向けての抱負を語った後に、卒業証書を校長先生からいただきます。卒業式独特のシーンとした雰囲気の中で人前で話すのは、大人でもかなり緊張します。子供たちは、今日の練習に向けて、一生懸命セリフを覚えてきたものの、緊張のあまり忘れてしまったり、声が小さくなったりしていました。
卒業式は、3月17日(月)です。当日は自信をもって将来の抱負を宣言してくれることと思います。卒業式までの残り少ない日を大切に、子供たちと一緒に過ごしたいと思います。

今日は、卒業証書のもらい方の練習をしました。金指小学校の卒業式では、卒業生一人ひとりが、将来に向けての抱負を語った後に、卒業証書を校長先生からいただきます。卒業式独特のシーンとした雰囲気の中で人前で話すのは、大人でもかなり緊張します。子供たちは、今日の練習に向けて、一生懸命セリフを覚えてきたものの、緊張のあまり忘れてしまったり、声が小さくなったりしていました。
卒業式は、3月17日(月)です。当日は自信をもって将来の抱負を宣言してくれることと思います。卒業式までの残り少ない日を大切に、子供たちと一緒に過ごしたいと思います。





