3月の朝会

2025年3月4日
     今日の朝活動は、本年度最後の朝会でした。1年生の教室からオンラインで行いました。laugh
     最初に、作文や書写、図画工作のコンクール等に出品し、賞状をいただいた子供たちの表彰を行いました。各学年でとてもたくさんの子供たちが賞状をいただくことができたので、呼名のみを行いました。どの子も各学級で大きな声で返事をすることができました。代表児童は1年生の教室に来て、校長先生から直接賞状をもらいました。とてもうれしそうな表情が印象的でした。
     校長先生のお話は、「ありがとう」という言葉の意味についてでした。3月の生活のめあては、「感謝の心 ありがとう」です。1年生からも「家族」「友達」「教室」「先生」など、ありがとうを伝えたい人や場所がたくさん挙げられました。
     あっという間の1年間。本当にいろいろな人や場に出会い、たくさんの学びをもらいました。残りわずかの3学期ですが、一つ一つの物事、出来事に「ありがとう」の感謝の気持ちで大切に過ごしていきたいと思います。blush