今週の木曜日、27日は、6年生を送る会が予定されています。5年生を中心に、1~5年生みんなで準備に取り組んできました。今日の朝の活動の時間には、1~5年生が一堂に会し、入退場の練習を行いました。
5年生の司会進行のもと、入場は、1年生は6年生の入場誘導、3、4年生は花のアーチ、2年生はお迎え、といったように役割分担をして行います。人数も少ないので、一人ひとりが責任をもって動く必要があります。みんな真剣に取り組むことができました。退場も同じような動きで行います。朝の短い時間ではありましたが、参加者全員がしっかりと動きを確認することができました。1年間、学校のリーダーとしてみんながお世話になった6年生に思いを伝えられるといいなと思います。27日の6年生を送る会はきっと温かですてきな会になるでしょう。今から楽しみです。

5年生の司会進行のもと、入場は、1年生は6年生の入場誘導、3、4年生は花のアーチ、2年生はお迎え、といったように役割分担をして行います。人数も少ないので、一人ひとりが責任をもって動く必要があります。みんな真剣に取り組むことができました。退場も同じような動きで行います。朝の短い時間ではありましたが、参加者全員がしっかりと動きを確認することができました。1年間、学校のリーダーとしてみんながお世話になった6年生に思いを伝えられるといいなと思います。27日の6年生を送る会はきっと温かですてきな会になるでしょう。今から楽しみです。












