今日の委員会活動は、本年度最後の活動日でした。前半の時間は1年間の振り返りをし、後半の時間は来年度の新メンバーを交えての委員会活動でした。
前半の時間は、1年間の取組についての反省や頑張ったことを発表し、活動の振り返りをしました。
前半終了後、後半は4・5年生は新年度の委員会の活動場所に移動し、新しい委員会のメンバーでスタートです!6年生はアドバイザーとして加わってくれました。新委員会立ち上げに当たって、まずは新委員長のあいさつ!委員会を通して来年度はどのような金指小学校にしていきたいか意気込みをみんなに伝えました。ちなみに、健康安全委員会の新委員長は、「今年以上に元気な金指小学校にしていきたい!リーダーとして皆をまとめていきたい!」とのことです

来年度は、今の5年生がリーダーとなって金指小を引っ張っていくんだなと実感するとともに、子供たちみんなで金指小をもっともっと盛り上げていきたいなと思いました
6年生が4年生を含む新メンバーに委員会の仕事内容を教えてくれている頼もしい姿にも感動し
、最後の委員会活動が終わりました。
6年生の皆さん!この1年間、金指小学校をリーダーとして力強く引っ張ってくれてありがとう
前半の時間は、1年間の取組についての反省や頑張ったことを発表し、活動の振り返りをしました。
前半終了後、後半は4・5年生は新年度の委員会の活動場所に移動し、新しい委員会のメンバーでスタートです!6年生はアドバイザーとして加わってくれました。新委員会立ち上げに当たって、まずは新委員長のあいさつ!委員会を通して来年度はどのような金指小学校にしていきたいか意気込みをみんなに伝えました。ちなみに、健康安全委員会の新委員長は、「今年以上に元気な金指小学校にしていきたい!リーダーとして皆をまとめていきたい!」とのことです


来年度は、今の5年生がリーダーとなって金指小を引っ張っていくんだなと実感するとともに、子供たちみんなで金指小をもっともっと盛り上げていきたいなと思いました

6年生が4年生を含む新メンバーに委員会の仕事内容を教えてくれている頼もしい姿にも感動し

6年生の皆さん!この1年間、金指小学校をリーダーとして力強く引っ張ってくれてありがとう





今日の朝の時間は、図書委員会のイベントの一環として、5、6年生の図書委員会の子供たちが、2年生へ読み聞かせをしてくれました。委員会の活動が子供たちの手で進められ、児童会として子供たちが一つとなってきていることが本当にうれしいことです。




