2月から、登校班のリーダーが5年生に変わり2週間が経ちました。すっかり5年生も慣れてきた感じがします。5年生リーダーが大きな声で「おはようございます。」と言うと、それに負けないように他の学年からも「おはようございます。」の声が聞こえてきます。また、今週は企画委員会が中心となり、昇降口であいさつ運動をしています。その効果もあって、朝の金指小学校は「おはようございます。」の声が響き渡っています

また、今日から清掃リーダーも5年生にバトンタッチしました。5年生も頑張っていますが、それを支える6年生や、5年生の頑張りを見て協力する下級生もいます。どの子供たちも1年前と比べると、本当に成長しています。そんな子供たちの姿がうれしい今日この頃です。



また、今日から清掃リーダーも5年生にバトンタッチしました。5年生も頑張っていますが、それを支える6年生や、5年生の頑張りを見て協力する下級生もいます。どの子供たちも1年前と比べると、本当に成長しています。そんな子供たちの姿がうれしい今日この頃です。









