2023年

  • かけ算

    2023年1月24日
      2年生の算数科では、「かけ算」の学習をしていました。

      九九以外の2×10や2×11などの求め方を考えていました。
      グループになって、自分の考えを友達に熱心に話していました。
    • 心の日

      2023年1月24日
        3学期最初の心の日でした。

        今日は、「私は誰でしょう?」ゲームを行いました。
        マスクや赤白帽子に、本人に分からないようにシールを貼り、友達に「私は生き物ですか?」のように質問をします。
        相手は、「はい」か「いいえ」で答えます。
        一人に1回だけ質問をするので、答えが分かるまで色々な人と関わることができます。

        子供たちはとても楽しそうに活動をしていました。
      • 表現運動

        2023年1月23日
          3年生の体育科では、「表現運動」をしていました。

          グループで表現するテーマや役割分担などを話し合っていました。
          「忍者の修行」や「逃走中」などのテーマを話し合い、タブレットでまとめていました。
        • 5年生の社会科では、「情報を生かすわたしたち」の学習をしていました。

          情報とどのように関わっていけばよいかについて考えていました。
          最後に、「情報活用宣言」を発表していました。
        • 跳び箱運動

          2023年1月23日
            6年生の体育科では、「跳び箱運動」をしていました。

            開脚跳びの練習をしていました。
            着地にも気をつけながら練習に取り組んでいました。
          • 小数のたし算

            2023年1月20日
              3年生の算数科では、「小数」の学習をしていました。

              今日は、整数と小数のたし算の仕方を考えていました。
              どうやって計算すればよいか、一生懸命考えていました。
            • 九九

              2023年1月20日
                2年生の算数科では、「かけ算」の学習をしていました。

                九九の表を見て、何かきまりがないかを考えていました。
                子供たちは、九九の表から色々なきまりを見つけ出していました。
              • 1年生の図画工作科では、「すきまちゃんの すきな すきま」の学習をしていました。

                すきまちゃんを隙間に置いて、タブレットで撮った写真をみんなで見合っていました。
                1年生も上手にタブレットを使えるようになりました。
              • 金属のあたたまり方

                2023年1月19日
                  4年生の理科では、「金属のあたたまり方」について学習していました。

                  鉄の棒にろうを塗り、棒を温めて熱の伝わり方を観察していました。
                  どの子も意欲的に集中して取り組んでいました。
                • どう解く?

                  2023年1月19日
                    4年生の道徳科では、「どう解く?」の学習をしていました。

                    「つらい時に、我慢するのとしないとでは、どちらがいいか」について考えていました。
                    多くの子が理由をしっかり言いながら発表をしていました。
                    一人の女の子に、「校長先生はどう思いますか?」と聞かれました。
                    みんな真剣に考えていました。