2023年

  • とじこめた空気や水

    2023年6月1日
      4年生の理科では、「とじこめた空気と水」の学習をしていました。

      「ビニール袋に閉じ込めた空気は縮めることができるのか?」について考えていました。
      子供たちは、実際にビニール袋に空気を閉じ込めて実験していました。
    • プログラムNo.8
      5・6年生の徒競走「かもの宅急便」です。
      さすが高学年!色々な作戦を考えていました。
      6年生全員で、アンカーの選手とゴールしたシーンは感動的でした。
    • プログラムNo.7
      3・4年生の徒競走「THE TOKYOSO」です。
      3・4年生の徒競走は100mです。
      子供たちは全力を出して走りました。
    • いくつといくつ

      2023年5月31日
        1年生の算数科では、「いくつといくつ」の学習をしていました。

        この学習は、数の合成と分解を具体物や図などを使いながら理解するものです。
        今日は、赤いおはじきと青いおはじきを使って勉強していました。
      • 2年生の算数科では、「ひき算」の学習をしていました。

        今日は、ひき算のまとめの問題を解いていました。
        これまでの学習を生かして問題を解いていました。
      • プログラムNo.6
        1・2年生の僥倖「目指せ 全クリア!!! ザ・スーパーかもえブラザーズ」です。
        2年生が1年生を一生懸命リードしていました。
      • プログラムNo.5
        6年生の徒競走「No Limit! 鴨江の1ミリ」です。
        6年生は、小学校生活最後の運動会で気合が入っていました。
      • ~音のする絵~

        2023年5月30日
           6年生が、聞いた音を絵に表しています。校内の様々な音をタブレットで録音し、再生しながらイメージを膨らませました。筆遣いを工夫しながら、「音のする絵」を完成させましょう!
        • プログラムNo.4
          1・2年生の徒競走「1位をとるぞう!」「えがおでハッピース!」です。
          1・2年生ともに、気合が入っていました。
        • プログラムNo.3
          3・4年生の僥倖「カメ・カモをすくえ!」です。
          飼育当番の様子を僥倖種目に取り入れました。