2023年

  • 5年生の国語科では、「みんなが過ごしやすい町へ」の学習をしていました。

    引用したり、図表やグラフなどを用いたりして,自分の考えが伝わるように書き表し方を工夫していました。
    タブレットを使って、友達と教え合いながら勉強していました。
  • スイミー

    2023年7月4日
      2年生の国語科では、「スイミー」の学習をしていました。

      場面の様子が分かる言葉を見つけ、想像したことを話し合っていました。
      子供たちは、自分の考えをしっかり発表していました。
    • 1年生の国語科では、「あいうえおで あそぼう」の学習をしていました。

      子供たちは、楽しそうに言葉遊び歌をつくっていました。
      調子のよい言葉のリズムに気づき、節を付けて歌うように読んでいました。
    • 3年生の書写では、「漢字の筆使い(おれ)」の学習をしていました。

      3年生から始まった毛筆も少しずつ慣れてきました。
      でも、手が真っ黒になってしまう子もいました。
    • ごみのしょりと利用

      2023年7月3日
        4年生の社会科では、「ごみのしょりと利用」の学習をしていました。

        明日、校外学習で訪れる西部清掃工場のごみ処理について勉強していました。
        ちなみに、明日は西部清掃工場と大原浄水場を見学します。
        明日の校外学習が楽しみですね。
      • やさいをそだてよう

        2023年7月3日
          2年生の生活科では、育てている野菜の観察をしていました。

          タブレットを使って写真を撮っていました。
          野菜の成長がよく分かりますね。
        • 先生となかよし

          2023年6月30日
            1年生の生活科では、「先生となかよし」の学習で、今週の業間と昼休みに鴨江小の先生方と仲良くなる活動をしていました。

            自分の名前を言って、先生の名前を聞いたら先生のサインをもらいます。
            たくさんのサインをもらってうれしそうな子もいました。

            みんな、先生たちと仲良くなれたかな?!
          • 音のふしぎ

            2023年6月30日
              3年生の理科では、「音の伝わり方」の学習をしていました。

              糸電話を作り、音が伝わる時の様子を調べていました。
              子供たちは、音が伝わる時に糸や紙コップが震えることを見つけていました。
            • 2けたの数のわり算

              2023年6月30日
                4年生の算数科では、「2けたの数のわり算」の学習をしていました。

                85÷21の計算の仕方を考えていました。
                子供たちは、今まで学習した80÷20の計算をもとに熱心に考えていました。
              • 学校保健委員会

                2023年6月29日
                  今週は、保健週間です。
                  保健週間のテーマは、「ほぐそう心、動かそう体 ~ぽかぽかコミュニケーションを目指して~」です。

                  今日は、学校保健委員会が開かれました。
                  講師の先生をお招きし、「心と体のエクササイズ」と題して、人とのコミュニケーションについて体を動かしながらお話を聞きました。

                  子供たちは、友達と楽しそうに活動しながら、コミュニケーションの大切さや仕方などについて学んでいました。