2023年

  • PTA総会では、子供たちのために話し合いをしました。
    一年間、よろしくお願いいたします。laugh
    お家の人がいちご狩りにやってきました
    チケットを切って、「美味しいイチゴがありますよ
    お母さん、いっぱい食べてくれるかな?
    ドキドキ、ワクワクの子供たちsad
    おいしいねwink

    やったいっぱい食べてね
    「美味しかったよ~」とお家の人に言ってもらって
    大満足の子供たち。
    いちごの事を図鑑で調べ、「イチゴができるには、蜂が必要なんだよ!」
    遊びの中で蜂をつくって飛ばせていた子もいました。
    いちごの事がよ~く分かり、遊びを楽しんでいましたsad

    大成功だねcheeky
  • みんなで転がしドッジボールをしたよsmiley
    ボールをよく見て、当たらないように上手によけられるかな?
    がんばってるよwink
    カラーポリ袋で何かつくっています。
    何をつくっているのかな?
    こちらでは箱を塗ってるねwink
    興味津々のりす組さん
    何ができるのかな?
    「先生、いちご狩りに来てください!」
    いちご狩りのプレオープンです
    いちご、とっても美味しかったよcheeky
    先生たち、大満足です

    明日は参観会。
    お家の人に喜んでもらえるといいねcheeky
  • 小学校で視力、聴力検査を行いました。
    元気いっぱい
    お願いしまーす
    みんなとっても上手にできましたsmiley

    園庭に飛んでいたちょうちょを捕まえました。
    ちょうちょの名前は何だろう?
    これかな?あれかな?
    図鑑をよーく見て調べていましたsad
    お部屋の中では、何やら看板が…

    何ができるのかな?とっても楽しみです
  • 今日は今年度、初の集会ですsmiley
    司会のお友達が上手に進行をしてくれました

    みんなの前でも大きな声!
    さすがぱんだ組さんwink
    みんなで体操もして、体を動かしました
    ポカポカいい天気の中、何か見つけたみたい

    そーっと そっと 虫かごに入れて…
    やった 捕まえたね
    見て見て
    シロツメクサの指輪だよwink
    かわいいでしょ
  • 春のお友達が・・・

    2023年4月14日
      ぱんだ組さんとりす組さん、何かをつくっているみたい・・・
      何をつくっているのかな?smiley

       
      りす組さんは赤い画用紙に黒い模様。
      真剣につくっています
      テントウムシができたみたい
      気持ちよさそうに飛んでるねwink


      ぱんだ組さんはなんだろう?
      あっ!ちょうちょ
      気持ちよさそうに飛んでいたら、お友達の頭にとまったよ

      春のお友達が幼稚園に遊びに来たねsmiley
      外はポカポカいい天気
      何かを使ってお料理中。
      おいしいご飯ができるといいね
    • 令和5年度が始まりました。
      にこにこ笑顔で登園してきた子供たち。
      ひさしぶりの幼稚園にワクワクsad
      今年は入園式がなく残念ですが、始業式では元気いっぱい園歌を歌いました。
      園長先生のお話をよ~く聞いていた子供たち。
      「大好きがいっぱい」の一年になるといいね。
      ぱんだ組さん2名、りす組さん3名の5人の複式学級で一年間が始まります。
      どんな一年になるかな?楽しみいっぱいです
       
      令和5年度もよろしくお願いいたしますlaugh
    • 今日はいよいよ卒園式です。元気よく「おはよ~sad」と年長さん。「先生・・あのね、お手紙書いてきたよ
      ぶかぶかの園服とぴかぴかのチェックのかばんドキドキ小さな胸が音を立ててた(入園式の3人・・・)
      こんなにおおきくなったよ 泣いたり笑ったりしながら苦手なこともぜんぶ、みんなとなら頑張れた(卒園式入場・・立派ですね)
      こんなに大きくなったよ、強くなれた幼稚園で・・素晴らしい思い出と、ともに僕ら旅立つよ(ひとりずつ園長先生から修了証書をいただきました)
      大好きなお友達、先生、ありがとう大好きなお父さん、お母さん、ありがとうみ~んな、み~んな、ありがとう(感謝の気持ちをプレゼントにして・・)
      こんなに大きくなったよ。今日は、泣いちゃってもいいかな(園庭では、在園児が見送りにきてくれていました。お別れは寂しいけど、遊びにきてね約束だよ・・)
      こんなに大きくなったよ、これからもずっと見ていてね(みんなで遊ぶと楽しさ8倍sad
       
      宝物たずさえて、桜さけば、1年生・・ラララ・・(幼稚園での3年間の思い出は、みんなの宝物だね)
      ご卒園おめでとうございます!3年間の成長を感じることができた素敵な卒園式でしたsadこれからもずっと、ずっと応援していますsadおおきくなったよ歌詞抜粋)
      保護者の皆様、地域の皆様、1年間、幼稚園教育や活動にご理解、ご協力をいただきましてありがとうございました。
    • ~修了式~

      2023年3月14日
        今日は修了式です。園服を着た年少さん、年中さんの姿は、もう立派な年中さんと、年長さんの顔つきになっていますsad
        園長先生から、ひとりひとりに頑張りカードや進級祝い品をいただきました。「友達と一緒に遊ぶことが大好きになりましたねsad
        年中さん、年少さん「進級おめでとう」「素敵な年少さんになってね」「幼稚園を頼んだよ・・」等、年長さんからの励ましの言葉が聞かれましたsad
        修了式後、自分たちの道具箱を隣の部屋に運ぶ姿が見られました。「4月から、こっちの部屋なんだよねsad」「よろしくねsad」進級への期待が高まります
        すると、年長さんからのサプライズ「一緒に給食を食べたり、一緒に遊んで楽しかったよ」メッセージ付きのプレゼントをもらいました。「いつ、作ったの?」「すごく、嬉しい
        「園長先生、いつも幼稚園を守ってくれてありがとうsad」感謝の気持ちを素直に伝えることのできる年長さん、素敵ですね
        <クラス写真>心も体も大きくなった年少さん。先生や友達とたくさん遊んで、幼稚園が大好きになったねsad
        <クラス写真>~こんなに大きくなったよ~どんなことにも全力で取り組む5人。ひとりひとり良さを発揮しながら、楽しい毎日を過ごすことができたねsad
        そして、いよいよ・・「幼稚園でやりたいことリスト」氷鬼とドッジボールでしたsad先生や友達と笑顔で、園庭を駆け回る子供たち・・今日で最後・・
        そしていよいよ・・「明日は僕たち・私たちの卒園式です
      • 「一緒に、絵合わせカードで遊ぼうよsad」「いいよ。順番、決めよう」友達を誘ったり、順番を決めたりして仲良く遊んでいますsad
        「次は粘土で遊ぼう私、お団子つくるから・・」「私は、クッキーねsad」粘土を丸めたり、型抜きをした食べ物が、たくさん机の上に並びました「どれも・・美味しそうだね
        年長、年中さんの粘土遊びは・・「僕、雪ダルマつくってる」「私、ウサギ」等、本物みたいに、耳や手を付けて・・立体的につくり「こんにちは、雪ダルマさん」友達と会話をしながら楽しく粘土sad
        たくさん遊んだ後の片付けです。粘土版や型抜きを洗っていました。「また、年中さんになっても遊ぼうね
        粘土版についた細かい粘土も・・「粘土って1年生になっても使うのかな~sad
        「ドミノで遊ぼうよ」はじめは、個々でドミノを並べていましたが・・
        「みんなでつなげてみようよ~」「なが~く作ってみよう」みんなでつなげたドミノ・・成功したのでしょうか
        最後は「よさこい」の踊りです。なるこを持って・・元気な声が響きます。「どっこいしょ~。どっこいしょ~
        「幼稚園でやりたいことリスト」から、いろいろな遊びを友達や先生と一緒に遊んで楽しかったですねsadいよいよ明日は修了式です。
      • 友達と一緒に・・

        2023年3月10日
          人参の種まき・・「どうやったらいいかな」悩んでいる年少さんに・・「教えてあげるよ」「一緒にやろうsad」頼もしいお兄さん2人がお手伝いです。
          土を入れた鉢を運ぼうとしたけれど・・「重いでしょ」と土をたっぷり入れた鉢を一緒に運んでくれた、お姉さん、お兄さん。一人じゃできないことも・・3人ならできる。
          「幼稚園でやりたいことリスト」より・・今日は、缶蹴りと、ままごと遊びですsad5人で遊ぶ缶蹴りも楽しいけど・・
          「入れて~」年少さんも一緒に参加すると、もっと楽しいねsad
          ままごと遊び。電話を片手に「もしも~し」の言葉に、「はいはい・・こちら・・wink」と答えてくれる友達がいますsad
          ごちそうも、みんなと一緒に食べたら、美味しいねwink
          「なんでもバスケットwink」「上阿多古幼稚園が大好きなひと~」全員が大移動楽しそうな声が外まで・・
          「にらめっこしましょ・・笑うと負けよアッププ・・」おもしろい顔をしてみんなで大笑い
          今日も1日、たくさん笑ったねsad8人が揃うと楽しいことが増えますsad