2023年

  • お誕生日おめでとう

    2023年6月13日
      6月生まれのお友達の誕生会です
      質問をしたり、歌のプレゼントをしたりと、みんなでお誕生日のお祝いましたwink
      お楽しみでは、「おはなしてくてく」さんに来ていただき、
      おはなしの世界を楽しみました。
      お手玉を使った手遊びも一緒にやって楽しい時間を過ごしました
    • 家族参加会

      2023年6月11日
        家族参加会で、マジックショーを見たり、親子で伝承遊びをしたりして遊びました。
        マジックショーには、子供たち、お家の人も参加して楽しみました
        輪ゴムを使ったマジックも教えていただき、お家の人と一緒にチャレンジ
        マジックショーの後は、伝承遊び
        新聞紙で紙鉄砲をつくりました。
        大きな音が出てびっくりdevil
        上手につくれたねsmiley
        最後に、お家の人へプレゼント
        子供たちからのメッセージ付きです。

        雨の降る中、御参加いただき、ありがとうございましたlaugh
      • 今日の遊び

        2023年6月8日
          今日も朝から「泥んこやりたい!」と元気に登園してきた子供たちsad
          泥んこ着に着替えて、遊び始めました。
          土を耕して田んぼづくりをしたり、泥んこ滑り台を滑ったりwink
          思い思いの遊びを十分に楽しんでいます
        • 今日の遊び

          2023年6月7日
            とてもいい天気でどろんこ日和です
            子供たちは、「今日もどろんこやる!」と元気に出ていきました。
            「田んぼつくろうよ」「耕さなきゃね!」
            体中泥んこになって、遊びを楽しんでいます。
            泥んこ滑り台を滑っていると、いろいろな滑り方を考えて滑っている子も!
            片付けになると、
            「まだ遊びたい!」「もうちょっと!」
            楽しかったことがよくわかる一言ですsad
            明日もたくさん遊ぼうね!
          • 秋に大きなお芋ができるよう、サツマイモのつるさしをしました。
            ビニールの穴が開いているところに、穴を掘ってつるを埋めました。
            「葉っぱは埋めないでね。」の言葉をよく覚えていて、とても上手につるさしができましたsad
            秋には、大きなお芋がたくさんできるといいね
            その後、幼稚園の近くにある、「はつらつ教室」へ交流に行きました。
            「ちょっとだけ体操」や「昆虫太極拳」を見てもらい、お手玉を使ってふれあい遊びをしました。
            「一緒にやろう!」と積極的に話しかけ、ふれあい遊びを楽しみましたwink
            「また来るね~」と手を振り、幼稚園に帰りました。
            今度遊ぶのはいつかな?
            楽しみです
          • 親子交通教室

            2023年6月5日
              お家の方と一緒に「親子交通安全教室」を行いました。
              交通指導員さんに道路の歩き方、渡り方を教えていただきました。
              お話を聞いた後は、園庭で歩行訓練です。
              まずは、お家の人と一緒に横断歩道を歩きましたsad
              右、左しっかり見て渡っています
              今度は、一人で
              上手に渡れるかな?
              教えていただいたことをしっかり守って歩こうねwink
              御参加、ありがとうございました。
            • どろんこ日和

              2023年6月1日
                田んぼ遊びが中止になりましたが、
                「幼稚園に田んぼをつくろう!」
                とはりきっている子供たちsad
                土を起こして、水を入れて混ぜて・・・
                汚れることも気にせず混ぜていると、
                「できた!」
                小さな田んぼができました。

                自分たちで作った田んぼで座ったり、泥を混ぜたり、寝そべったり泳いだりする子も
                とても気持ちよさそう
                いっぱい遊んでいたら、どろの付け合いが始まりました。
                気付かれないように先生に近づいて・・・
                「やった!付けちゃった!」
                先生も負けじと泥を付けに行きます!
                泥の付け合いも楽しいけれど、やっぱり泥んこ滑り台が楽しいよねwink
                何度も滑って、泥んこ遊びを楽しみました。
              • 今日の遊び

                2023年5月31日
                  雨が降り、今日は室内で遊びました
                  先日話し合っていた海の世界をつくり始めた子供たち。
                  友達と一緒に黒いポリ袋に新聞紙を詰めていきます。
                  何ができるのかな?
                  できたものは、チョウチンアンコウ
                  潜水艦の上にいたり、泳いでいたりします。
                  お部屋の中が、海の中みたいwink
                   
                  こちらは、こいになったお友達。
                  スマホを持ってお買い物sad
                  「ここでお買い物するんだよね」
                  「何買おう?」
                  その後、家に帰って、チョウチンアンコウから身を守るためのカーテンづくり。
                  おはながみを使ってとっても素敵な家になりましたwink
                   
                • ジャガイモ掘ったよ

                  2023年5月30日
                    雨上がりの時間を使って、みんなでジャガイモ掘りsad
                    「大きなのできてるかな?」
                    「いっぱいあるといいな!」
                    うんとこしょ、どっこいしょ
                    「あった!」
                    「いっぱいあるよ!」
                    どれだけあったか、みんなで数えてみました。
                    ぱんだ組さんが、10ずつの数えていくと・・・
                    なんと、135個wink

                    ジャガイモは園でカレーパーティーに使う予定です。
                    残りは、少しずつ家に持って帰りました。
                    どんなお料理になるかな?たのしみですwink
                    ジャガイモ掘りが終わった後は、泥んこ遊び
                    「ハートのクッキーあるよ」
                    雨が心配される一日でしたが、外で十分遊ぶことができましたwink
                  • 今日の遊び

                    2023年5月29日
                      朝の身支度が終わると、泥んこ服に着替えて泥山へ
                      「水使ってみよう!」
                      水を足して、混ぜると・・・
                      「チョコレートができたよ」
                      「気持ちいいね~」
                      泥の感触を味わって遊んでいます。
                      「チョコレートください」
                      「はい、どうぞ!」
                      こちらでは、お店屋さんが始まりましたwink
                      乾いた泥の塊を削って
                      「トッピングもできるよ」
                      山の上から水を流して、滑って遊ぶ子も。
                      「楽しいね」sad
                      「もっとやりたい!」

                      途中で雨が降り出したため、十分には遊べませんでしたが、
                      明日はいっぱい遊べるといいねlaugh